福岡県:電子処方箋導入促進費補助金

上限金額・助成額100.3万円
経費補助率 16%

【重要】
○令和7年度の申請受付は令和7年5月26日から開始します
○補助上限額、補助対象は令和6年度事業と同様です。
○電子処方箋管理サービスに関連する補助金は、令和7年9月30日までにシステムの導入が完了した施設が対象となりますので、補助金の活用を検討されている方はお早目にベンダーに御相談ください。
-----
本県では、電子処方箋の活用・普及の促進を図るため、令和7年度も電子処方箋管理サービスの導入に向けた県内の保険医療機関、保険薬局のシステム整備に係る費用の負担に対して補助金を交付することとしました。

電子処方箋管理サービスを初期導入(申請区分3に掲げるものを除く)するために行うシステム改修等に係る費用
電子処方箋管理サービスの初期導入とは別に新機能を導入するために行うシステム改修等に係る費用
電子処方箋管理サービスの初期導入と新機能を同時に導入するために行うシステム改修等に係る費用


福岡県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
電子処方箋管理サービスの導入

2025/05/26
2026/01/30
国(社会保険診療報酬支払基金)の電子処方箋管理サービスに関連する補助金の交付決定を受けた県内の保険医療機関(医科、歯科)、保険薬局

■申請の流れ
補助対象:令和7年9月30日までにシステムの導入が完了し、国(社会保険診療報酬支払基金)の電子処方箋管理サービスに関連する補助金の交付決定を受けた県内の保険医療機関(医科、歯科)、保険薬局

■申請方法、提出方法
郵送のみの受付となります。

【郵送先】
〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目17-28 TOPPAN九州事業部内
​福岡県電子処方箋導入促進費補助金事務局 宛
※郵送先の書き間違いがないかどうか、郵送前に再度のご確認をお願いします。

■申請期間
令和7年5月26日(月)から令和8年1月30日(金)まで(必着)

福岡県電子処方箋導入促進費補助金事務局 〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目17-28 TOPPAN九州事業部内 TEL:050-3628-7974 (受付時間:平日 9時00分~17時00分) 業務期間:令和7年5月26日(月)~令和8年1月30日(金) ※申請内容に関する確認のため、事務局の上記番号よりお電話を差し上げる可能性があります。電話に出られない場合、補助金の交付が遅れますので、ご対応をお願いします。​

【重要】
○令和7年度の申請受付は令和7年5月26日から開始します
○補助上限額、補助対象は令和6年度事業と同様です。
○電子処方箋管理サービスに関連する補助金は、令和7年9月30日までにシステムの導入が完了した施設が対象となりますので、補助金の活用を検討されている方はお早目にベンダーに御相談ください。
—–
本県では、電子処方箋の活用・普及の促進を図るため、令和7年度も電子処方箋管理サービスの導入に向けた県内の保険医療機関、保険薬局のシステム整備に係る費用の負担に対して補助金を交付することとしました。

運営からのお知らせ