東京都葛飾区:特定就職困難者雇用促進奨励金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
 
           
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          100%
        
       
     
    国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」の支給決定を受けた区内事業主で、区内に住所を有する方を雇用した場合に、奨励金を支給しています。
 
  
      
          国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」(※)の支給決定を受けた区内事業主で、区内住所を有する方を雇用した場合の奨励金
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」(※)の支給決定を受けた区内事業主で、区内住所を有する方を雇用した場合の奨励金
 
      
      
          2024/04/01
      
          2026/03/31
      
          次に掲げる要件をすべて満たす方が対象です。
(1)事業主
区内に事業所があること
国の「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」の支給決定を受けていること
法人都民税(個人にあっては特別区民税・都民税)を滞納していないこと
中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者であること
(2)労働者
国の「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」の支給決定に係る労働者であること
特定求職者雇用開発助成金 (特定就職困難者コース)の支給決定を受けた日において、対象事業主の事業所(区内)に勤務する者であって、かつ、今後も継続して対象事業主の事業所に勤務する予定の者であること(後日、雇用状況を確認させていただくことがあります)
区への申請日に区内に住所を有する者であること
 
      
          国の「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難コース)」の支給決定を受けてから3か月以内(厳守)に区へ必着で、必要書類を提出してください。
 
      
          〒125-0062 葛飾区青戸7丁目2番1号 テクノプラザかつしか1階 産業経済課 経営支援係 03-3838-5556 (平日午前8時半から午後5時まで)
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」の支給決定を受けた区内事業主で、区内に住所を有する方を雇用した場合に、奨励金を支給しています。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金