山口県宇部市:スタートアップ支援補助金

上限金額・助成額900万円
経費補助率 66%

2025/06/30終了しました
ーーーーーーーーーー
成長産業分野における起業や大学発ベンチャーの円滑な立ち上がり等を支援するため、
全国でもトップレベルの補助制度である「宇部市スタートアップ支援補助金」により、先端的な研究開発シーズ等をもとに新たなビジネスを展開する企業等を募集します。

■人件費
・ 人件費:補助事業に直接従事する常時従業者の人件費、手当等
※ 人件費は、市内事業所に常駐する者であれば、呼称によらず、実態として、当該事業に従事するものの直接作業時間に対する給料その他手当として支払われるものを対象とします。
※ 人件費の割合は、原則、経費全体の 2/3 以内、また、委託費の割合は、原則、経費全体の 1/2 以内とします。これを超えて計上する場合は、その理由を記載してください。
・補助員人件費:事業を実施するために必要な補助員に係る賃金等

■設備費
・設備導入費:設備・機器等の購入、リース等に係る経費(据付・保守経費含む。)
・構築物費:構築物の設置、改修等に係る経費
・備品購入費:備品等の購入、リース等に係る経費

■事業費
・謝金:外部専門家等からの指導助言等に対する謝金
・旅費:事業を実施するために必要な旅費
・役務費:事業に必要な通信費、運搬経費、機械装置の保守等に要する経費
・原材料費:主要原材料、副資材の購入に要する経費や、分析等を行うための材料、試薬品等の購入に要する経費
・使用料及び賃借料:会場等の借料等に要する経費、事務所等の家賃、駐車場代
・委託費:事業の一部を外部に委託する経費
※ 委託費の割合は、原則経費全体の 1/2 以内とする。
・外注費:事業に必要となる加工等を外注する経費
・光熱水費:光熱水費
・販売促進費:宣伝、広告に係る経費
・消耗品費:事業を実施するために必要なもので、備品に属さないものの購入に要する経費
・特許出願等経費:日本国特許庁及び外国特許庁への特許出願、実用新案登録出願、意匠登録出願及び商標登録出願に係る弁理士に要する経費

■その他
・上記に係る経費以外で特に必要と認められる経費


宇部市
中小企業者,小規模企業者
成長産業分野である医療・健康関連、環境・エネルギー関連、宇宙産業やDX、バイオ等の次世代技術関連分野における市内での起業

2025/06/03
2025/06/30
■補助対象者
次に掲げる要件を全て満たす者とする。
① 成長産業分野において、先端的な研究開発シーズ等をもとに新たなサービス等のビジネス展開を行う中小企業者のうち、次のいずれかに該当する者であること。
・令和 7 年度又は令和 6 年度に市内で起業した者
・令和 7 年度又は令和 6 年度に当該事業の開発拠点等を市内に初めて設置する者(法人格を有する者に限る。)
② 市内において5年以上事業を継続して行う意思があること。
③ 市内に事業所を有しており、常時従業者を1名以上配置すること。

■補助対象者でないもの
・ 市税の滞納をしていないこと。
・ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

■補助対象とならない経費の例
・ 交付決定日前に発生した経費や事業終了日までに支払が完了していない経費
(2月分人件費等債務の確定しているものは対象とする場合があります。)
・ 租税公課や、飲食等に係る経費
・ 補助事業に係る帳簿類や、見積から支出までの証拠書類が不備の経費

■留意事項
○ 中小企業の範囲
「中小企業」とは、中小企業基本法(昭和 38 年法律第 154 号)第2条に規定する中小企業者。ただし、個人事業者は対象外です。
○ 実質的に同一内容の事業について、当該補助金と他の公的補助金等を重複して受けていないこと。
○ 会社設立登記手続き中等、事業計画書提出時点で会社設立に至っていない場合は、設立見込等の状況についての説明書を作成し添付すること(様式自由)。
○ 地域経済の振興や市内事業者育成の観点から、市内事業者に優先的に発注するよう努めてください。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
所定書類を、以下の下記へ提出してください。

【提出先】
宇部市 産業経済部 成長産業創出課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
電話番号:0836-34-8531 メールアドレス:sss@city.ube.yamaguchi.jp
○! 持参する場合の受付時間は、月曜日~金曜日 8:30~17:15
○! 原則、開封確認を設定の上、電子メールにてご提出ください。
それ以外の方法による場合には、別途相談提出先へ相談してください。

宇部市 産業経済部 成長産業創出課 〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号 電話番号:0836-34-8531 メールアドレス:sss@city.ube.yamaguchi.jp

2025/06/30終了しました
ーーーーーーーーーー
成長産業分野における起業や大学発ベンチャーの円滑な立ち上がり等を支援するため、
全国でもトップレベルの補助制度である「宇部市スタートアップ支援補助金」により、先端的な研究開発シーズ等をもとに新たなビジネスを展開する企業等を募集します。

運営からのお知らせ