広島県三次市:土地改良区小規模農業用施設等改良事業補助金
2024年2月19日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
66%
農道、水路、ため池等の農業用施設等の改良を促進し、農業生産基盤の整備を図ることを目的とします。
小規模農業用施設等改良事業を行う者で基準を満たすものに対してその事業に要する経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/03/31
小規模農業用施設(農道、かんがい排水施設、ため池、水田)の改良事業を行うもの
※次の各号のいずれかに該当するものは,補助金交付の対象としない。
(1) 小規模農業基盤整備事業等,国又は県の事業制度の対象となるもの
(2) 関係敷地の所有権その他の権利を有する者の同意が得られないもの
(3) 施工後に受益者において維持管理ができないもの
(4) 前3号に掲げるもののほか,理事長が適当でないと認めるもの
次の書類を三次市土地改良区に提出してください。
1. 事業要望書
2. 添付書類
・事業要望書
・工事施工同意書
・代表者選任届(受益者が2人以上の場合)
・誓約書・受益面積調書
・位置図・設計図(平面図および構造図)
・現況写真
・見積書(三次市登録業者に限る。)
〒728-0011 三次市十日市西6丁目10番55号 三次市土地改良区 電話番号:0824-63-2406 Fax番号:0824-62-8992 部署:産業振興部 農政課 農村整備係 電話番号:0824-62-6167 Fax番号:0824-64-0172
農道、水路、ため池等の農業用施設等の改良を促進し、農業生産基盤の整備を図ることを目的とします。
関連する補助金