茨城県那珂市:茨城県災害対策融資(令和元年台風15号・19号災害特例)における那珂市利子補給金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
        
        
        
        
    2024年2月10日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          100%
        
       
     
    令和元年台風15号・19号に伴う災害により被害を受けた中小企業者の復興を支援するため、茨城県災害対策融資(令和元年台風15号・19号災害特例)を受けた中小企業者に対し、全額又は一部、利子補給金を交付します。
      
          ■利子補給金の額
毎年1月1日(初年度は融資を受けた日)から12月31日までの期間につき、金融機関に支払った利子(遅延損害金を除く。)に第3条に規定する利子補給率を乗じて得た額(その額に1円未満の端数が生じたときはこれを切り捨てた額)。
 
      
      
      
      
          令和元年台風15号・19号に伴う災害により被害を受けた中小企業者の復興
 
      
      
          2024/04/01
      
          2025/03/31
      
          ■交付対象者
融資を受けた中小企業者であって、那珂市内に事業所を有するもの。
■交付要件
ア 令和元年台風15号災害又は令和元年台風19号災害に起因した被害について、市長の罹災証明等を受けた者
イ 中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)第2条第5項第4号の規定に基づき経済産業大臣の指定を受けた地域において1年間以上継続して事業を営んでおり、その事業に係る令和元年台風19号災害による影響を受けた後、原則として最近1か月間の売上高又は販売数量(建設業にあっては、完成工事高又は受注残高。以下「売上高等」という。)が前年同月に比して20%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれることについて、市長の認定を受けた者
 
      
          ■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
以下の書類を提出してください。
・茨城県災害対策融資(令和元年台風15号・19号災害特例)における那珂市利子補給金交付申請書(様式第1号)
・その他市長が必要と認める書類
 
      
          商工観光課  市役所本庁2階 〒311-0192茨城県那珂市福田1819-5  電話番号:029-298-1111
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        令和元年台風15号・19号に伴う災害により被害を受けた中小企業者の復興を支援するため、茨城県災害対策融資(令和元年台風15号・19号災害特例)を受けた中小企業者に対し、全額又は一部、利子補給金を交付します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金