埼玉県深谷市:医療的ケア児者受入設備整備事業補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

かくたん吸引等を必要とする障害児者が地域で安心して生活できる体制を整備することを目的とし、次の要件に該当する事業所を運営する者に対して、施設の改修及びベッド等の購入に要した費用について、補助金を交付します。

補助対象者が在宅の医療的ケア児者を新たに受け入れるための施設改修及び専用ベッド等の備品の購入に要した費用
補助基準額は、補助対象年度に補助対象者が新たに受け入れた在宅の医療的ケア児者(利用決定が見込まれる者を含む。) 1人当たり300,000円を上限とする。
補助金の交付額は、補助基準額と補助対象経費を比較して、いずれか少ない額とする。


深谷市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
かくたん吸引等を必要とする障害児者が地域で安心して生活できる体制の整備

2024/04/01
2025/03/31
在宅の医療的ケア児者を新たに受け入れる市内の以下事業所
・児童発達支援事業所
・放課後等デイサービス事業所
・生活介護事業所
(障害者入所支援施設併設型、国及び地方公共団体により設置運営されているものを除く)

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
障害福祉課へ申請してください。

障害福祉課 〒366-8501 埼玉県深谷市仲町11-1 電話:048-571-1011 ファクス:048-574-6667

かくたん吸引等を必要とする障害児者が地域で安心して生活できる体制を整備することを目的とし、次の要件に該当する事業所を運営する者に対して、施設の改修及びベッド等の購入に要した費用について、補助金を交付します。

運営からのお知らせ