富山県:中小企業トランスフォーメーション補助金/第2次

上限金額・助成額500万円
経費補助率 66%

県では、物価やエネルギー価格の高騰等による厳しい経済状況の中にある県内事業者を対象に、エネルギー使用量、二酸化炭素排出量、機器稼働状況等の見える化により自社課題を見極め、現場改善につなげる取組みや、課題解決のためDX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)を通して業務プロセス・事業構造の変革や最適化を図る意欲的な取組みを幅広く後押しします。

・令和7年1月31日(金)以降に実施、令和8年1月9日(金)までに支払いが完了する経費が対象
・1件の発注(委託)ごとに見積りを徴取
 ※10万円以上(税込)の工事の発注、設備、備品の導入等
 (PC又はタブレット端末等汎用性の高い備品については金額を問わず)は、複数者から見積りを徴取
 ※見積書に値引きがある場合は、値引き後の見積内訳を提出(下記「見積書の値引きについて」参照)
 ※複数者からの見積りが困難な場合、理由を明記した書類(任意様式)の提出が必要
・上記以外の経費(旅費や使用料など)については、積算根拠を確認できる書類
 (見積書やカタログ写しなど)を必ず添付(下記「申請時に添付が必要となる書類について」参照)
・見積書に値引きがある場合は、値引き後の見積内訳を別途提出


公益財団法人 富山県新世紀産業機構
中小企業者,小規模企業者
■課題見える化枠
①見える化
・外部機関による診断等によりエネルギー使用量、二酸化炭素排出量、機器稼働状況等を見える化する取組み
②対策
・①見える化後、継続的な見える化や顕在化した課題への対策により現場改善につなげる取組み

■DX枠
・デジタル技術を活用した生産プロセス・サービス提供方法の改善を図る取組み

■GX枠
・二酸化炭素の排出量削減に資する業務プロセスの改善や先進的な取組み

2025/02/25
2025/07/31
県内に主たる事業所を置く(本社登記が県内)、以下の事業者
(1)中小企業者、小規模企業者 (2)NPO 法人、医療法人 (3)組合
※個人事業主、フリーランスも利用可。みなし大企業、暴力団関係者、性風俗営業等事業者を除く

オンライン申請・郵送
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り3−1 富山電気ビルデイング
富山県中小企業トランスフォーメーション補助金事務局 Tel.076-444-5507 Fax.076-444-5486

(公財)富山県新世紀産業機構「富山県中小企業トランスフォーメーション補助金事務局」 〒930-0004 富山県富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルデイング TEL:076-444-5507 FAX:076-444-5486

県では、物価やエネルギー価格の高騰等による厳しい経済状況の中にある県内事業者を対象に、エネルギー使用量、二酸化炭素排出量、機器稼働状況等の見える化により自社課題を見極め、現場改善につなげる取組みや、課題解決のためDX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)を通して業務プロセス・事業構造の変革や最適化を図る意欲的な取組みを幅広く後押しします。

運営からのお知らせ