鳥取県:令和7年度 産業未来共創研究開発補助金「技術革新型(医療機器)」

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 50%

県内における医療機器開発分野での、新たな製品・技術・サービスの開発に係る新事業の創出に向けた研究開発等の支援を行う令和7年度産業未来共創研究開発補助金「技術革新型(医療機器)」の補助事業を下記のとおり募集します。

採択予定数:1~2件程度 ※予算額1,000万円の範囲内

研究開発にかかる費用
500万円(2分の1) ※グループ申請の場合1,000万円


鳥取県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
医療機器に係る事業において、新たな製品・技術・サービスの開発、新事業の創出等に向けた研究開発等を実施するもの
※医療機器には、登録や認証が必須となる医療機器のほか、医療機関で使用される非医療機器(リハビリ機器、医療シミュレーター等)も含む

2025/06/17
2025/08/29
(1)中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第2条第2項に規定する中小企業者等であって、県内に事業所等を有して事業活動を行う者であるとともに、県内において主体的に調査・研究開発等に取り組む能力を有する者であること
(2)次の要件を全て満たす任意グループ
ア 事業の開始から終了するまでの間、2者以上で構成され、かつ(1)の要件を全て満たす者が1者以上含まれること
イ 当該任意グループの構成員の中から、(1)の要件を全て満たす者を、本補助金の申請・実績報告事務や専用窓口による各種支払事務、事務を統括しての管理運営等を行う代表者として1者選定していること

補助事業実施計画書等を産業未来創造課に、持参、郵送のいずれかにより提出すること
※募集要領及び申請様式は、以下6に記載の産業未来創造課ホームページからダウンロード可能

鳥取県商工労働部産業未来創造課産官学連携担当 電話番号     0857-26-7690 ファクシミリ 0857-26-8117 電子メール sangyoumirai@pref.tottori.lg.jp

県内における医療機器開発分野での、新たな製品・技術・サービスの開発に係る新事業の創出に向けた研究開発等の支援を行う令和7年度産業未来共創研究開発補助金「技術革新型(医療機器)」の補助事業を下記のとおり募集します。

採択予定数:1~2件程度 ※予算額1,000万円の範囲内

運営からのお知らせ