東京都千代田区:子の看護等休暇奨励金
2023年11月07日
仕事と子育て・介護の両立を推進する中小企業者等は、奨励金・助成金の交付を受けられます。
働きやすい職場づくりに取り組む区内中小企業者等の皆様、ぜひご活用ください。
(注意) 令和7年度から、奨励金の支給要件などを変更しているものがあります。変更内容は、パンフレット等をご確認ください。
子の看護休暇奨励金
1件につき2万円
1年度につき5件まで(1従業員1回限り)
2023/04/01
2026/03/31
・育児・介護休業法に定める子の看護休暇を有給の特別休暇として就業規則に定め、労働基準監督署に届け出を行っていること。
・従業員が、子の看護休暇を年度内3日以上(半日または時間単位で取得できる場合はその合計が3日以上)取得していること。
・休暇を取得した従業員を、雇用保険の被保険者として申請日時点で継続して雇用していること。
交付申請書(第1号様式~第1号様式の6)および添付書類を持参、郵送またはメールで提出してください。
(注意)メールで提出する場合は、件名を「中小企業 仕事と家庭の両立支援(事業者名)」としてください。3開庁日以内に受領確認の返信をします。返信がない場合は受領できていない可能性がありますので、お問い合わせください。
地域振興部国際平和・男女平等人権課男女平等人権係 〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1 電話番号:03-5211-4166 ファクス:03-3264-1466 メールアドレス:gender_jinken@city.chiyoda.lg.jp
仕事と子育て・介護の両立を推進する中小企業者等は、奨励金・助成金の交付を受けられます。
働きやすい職場づくりに取り組む区内中小企業者等の皆様、ぜひご活用ください。
(注意) 令和7年度から、奨励金の支給要件などを変更しているものがあります。変更内容は、パンフレット等をご確認ください。
関連する補助金