大分県:令和7年度 外国人労働者等就業環境等整備促進補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 66%

県内の事業者が行う外国人労働者等の就労環境等の改善や、コミュニケーション促進、スキルアップ支援などの取組に対し、その経費の一部を助成することにより、大分県が外国人労働者に選ばれる地域となり、県内の事業者の生産性の維持・向上を図ることを目的としています。

■県内企業等
就労・居住環境整備またはコミュニケーション促進のための経費

■監理団体
コミュニケーション促進のための経費


大分県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
外国人労働者等が県内事業所において円滑に就業・生活できる職場の改善や、コミュニケーション促進のための環境整備に必要な取組を行う

2025/04/01
2025/10/31
■県内企業等(中小企業基本法第2条に規定する中小企業者であり、次のいずれにも該当する者)
①中小企業基本法に規定する中小企業者、常時使用する従業員数が300人以下の医療法人若しくは社会福祉法人又は特定非営利活動法人
②外国人労働者(技能実習生・特定技能外国人・インターンシップ生)を 1人以上受入れていること、又は実績報告書提出までに新たな雇用する具体的な計画があること、就業場所が大分県内であること
③外国人労働者等の定着に積極的に取り組むことを確約し、かつ各種労働保険、社会保険等に加入させている者であること ※社会保険の任意適用事業所と加入することができないインターンシップ生を除く

■監理団体
大分県内に主たる事務所を有し、県内の事業所が受入れている外国人技能実習生の監理事業を当該事務所で行っていること

※申請時は必ず申請窓口まで事前にご連絡ください。

■申請期間
令和7年度4月1日(月)~10月31日(金)

■申請方法
郵送又は持参により提出

■申請先・お問合せ先
〒870-0026
大分県大分市金池町3丁目1番64号 大分県中小企業会館4階
大分県中小企業団体中央会
外国人労働者等就業環境等整備補助金窓口
TEL:097-536-6331
mail:gaikokujin01@chuokai-oita.or.jp

〒870-0026 大分県大分市金池町3丁目1番64号 大分県中小企業会館4階 大分県中小企業団体中央会 外国人労働者等就業環境等整備補助金窓口 TEL:097-536-6331 mail:gaikokujin01@chuokai-oita.or.jp

県内の事業者が行う外国人労働者等の就労環境等の改善や、コミュニケーション促進、スキルアップ支援などの取組に対し、その経費の一部を助成することにより、大分県が外国人労働者に選ばれる地域となり、県内の事業者の生産性の維持・向上を図ることを目的としています。

運営からのお知らせ