新潟県長岡市:(暫定)がんばる担い手農家の資本装備等支援事業
2023年8月31日
令和7年度の募集の受け付けは終了しました。
令和8年度の募集については令和7年7月頃にこちらのページでお知らせします。
-----
規模拡大や生産コストの削減計画を持つ担い手が、目標達成に向けた経営規模に対応するための機械・施設等の導入に係る費用を補助します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・下記対象設備の導入をすること
○規模拡大・生産コスト削減に対応するために必要な機械・施設
○新たに複合経営等を行うために必要な機械・施設
※耐用年数が3年以上残っているものであれば、中古機械でも可とします。
2025/07/01
2025/08/29
○個人認定農業者(1戸1法人を含む)
○認定新規就農者
○水田経営所得安定対策(ナラシ対策)に加入している集落営農組織
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
詳しくは問い合わせ先にお問い合わせください。
■提出先
長岡市農林水産部農水産政策課担い手育成係
〒940-0062 長岡市大手通2-2-6 ながおか市民センター5階
電話:0258-39-2223 FAX:0258-39-2284
Eメール:nousei@city.nagaoka.lg.jp
農水産政策課担い手育成係 電話:0258-39-2223
令和7年度の募集の受け付けは終了しました。
令和8年度の募集については令和7年7月頃にこちらのページでお知らせします。
—–
規模拡大や生産コストの削減計画を持つ担い手が、目標達成に向けた経営規模に対応するための機械・施設等の導入に係る費用を補助します。
関連する補助金