富山県:富山県宿泊事業者感染防止対策等支援事業補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    新型コロナウイルス感染症の影響により人流が減少し、経済活動への影響が生じていることを踏まえ、その影響を受ける県内宿泊事業者に対し、感染症収束後の国内外からの観光需要の回復を見据えつつ、感染防止対策の強化や新たな需要を取り込むための前向きな取組みに対する投資経費の一部を助成するものです。
補助率、補助限度額:
| 補助対象期間 | 補助率 | 補助限度額 | 
| 1.令和3年7月1日 ~ 令和4年1月31日 | (国・県) 6分の5 | 1事業者あたり 補助限度額:833万円 すべて遡及適用分である場合 補助上限額:500万円 | 
|  遡及適用分 2.令和2年 5月14日 ~ 令和3年 6月30日 | (国) 2分の1 | 
 
      
          ・富山県ホテル・旅館生活衛生同業組合による感染拡大予防ガイドラインに対応するために実施する、感染拡大防止対策に必要となる設備、機器、必需品等の導入に要する経費、専門家による感染防止策に係る検証等に要する経費
・マイクロツーリズム、ワーケーション等に対応したコンテンツの開発等、新たな需要に対応するための取組みに要する経費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          ・感染症防止対策のための取組み(物品購入)
・新たな需要に対応するための取組み(前向き投資)
 
      
      
          2021/07/01
      
          2021/11/30
      
          ・富山県内で旅館業法の「旅館・ホテル」、「簡易宿所」、「下宿」の許可を得て宿泊施設を営業している宿泊事業者であること
 
      
          ・郵送(簡易書留又は書留) ※押印不要
 先着順となり、申込状況により募集期間中に受付を終了することがあります。
 
      
          「富山県宿泊事業者感染防止対策等支援事業補助金」事務局  〒930-0003 富山県富山市桜町1-1-36 富山地鉄ビル2F  専用電話番号:076-443-2737(電話受付時間:平日のみ 9時00分~18時00分)  FAX:076-443-2743
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        新型コロナウイルス感染症の影響により人流が減少し、経済活動への影響が生じていることを踏まえ、その影響を受ける県内宿泊事業者に対し、感染症収束後の国内外からの観光需要の回復を見据えつつ、感染防止対策の強化や新たな需要を取り込むための前向きな取組みに対する投資経費の一部を助成するものです。
補助率、補助限度額:
| 補助対象期間 | 補助率 | 補助限度額 | 
| 1.令和3年7月1日 ~ 令和4年1月31日 | (国・県) 6分の5 | 1事業者あたり 補助限度額:833万円 すべて遡及適用分である場合 補助上限額:500万円 | 
|  遡及適用分 2.令和2年 5月14日 ~ 令和3年 6月30日 | (国) 2分の1 | 
 
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金