宮城県仙台市:医療機関物価高騰対策支援事業補助金

上限金額・助成額300万円
経費補助率 100%

医療資器材等の物価高騰の影響を受けている市内医療機関に対し、安定的な医療の提供を支援するため、予算の範囲内で補助金を交付します。

■交付額:

病院(病床数200床以上) 1施設あたり 3,000,000円

病院(病床数20~199床)
有床診療所(病床数7~19床)

1床あたり 15,000円

有床診療所(病床数1~6床)
無床診療所

1施設あたり 100,000円
助産所 1施設あたり 50,000円

区分に応じた定額補助とし、病院及び診療所の補助額の算定の基礎となる病床数は令和6年10月1日時点での医療法(昭和23年法律第205号)上の許可病床数とします。


仙台市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
安定的な医療の提供

2025/02/25
2025/04/30
医療資器材等の物価高騰の影響を受けており、令和6年10月1日時点で東北厚生局長から指定を受けている病院、診療所及び同日時点で管轄保健所長から開設許可を受けている助産所
ただし、次の各号の要件を満たすものとします。
(1)医療資器材等を使用している医療機関
(2)広く市民に医療を提供している医療機関

■申請方法
交付対象となる医療機関へ、令和7年2月25日(火曜日)から、順次申請書を送付いたします。
必要事項を記入、押印のうえ同封されている封筒により申請書を送付してください。
交付対象に該当するにも関わらず、令和7年3月10日(月曜日)までに申請書が届かない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせください。

■申請受付期間
令和7年2月25日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで

〒980-8671 仙台市青葉区国分町3丁目7-1 仙台市医療機関物価高騰対策支援事業補助金交付事務局 電話番号:022-214-8446

医療資器材等の物価高騰の影響を受けている市内医療機関に対し、安定的な医療の提供を支援するため、予算の範囲内で補助金を交付します。

■交付額:

病院(病床数200床以上) 1施設あたり 3,000,000円

病院(病床数20~199床)
有床診療所(病床数7~19床)

1床あたり 15,000円

有床診療所(病床数1~6床)
無床診療所

1施設あたり 100,000円
助産所 1施設あたり 50,000円

運営からのお知らせ