福井県福井市:多様な宿泊施設整備支援事業
2023年7月16日
福井市内における宿泊需要を創出するため、観光資源を活かしたコンセプトルーム等、 観光の目的となる多様かつ魅力的な宿泊施設の整備に対して、必要な経費を支援します。
対象施設の新設または改修時において、多様かつ魅力的な宿泊施設を整備するために必要な設計費、工事費、備品購入費等の経費
※老朽化等による修繕を除く。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
対象施設の新設または改修時において、多様かつ魅力的な宿泊施設を整備すること
2023/07/13
2024/03/29
■対象施設
福井市内で、営業許可を受けて営業する(予定の)ホテル、旅館、 民宿
※農家・漁家民宿・民泊は除く。
※過去に本補助金又は恐竜ホテル改修支援事業補助金の交付を受けた事業者及び施設は除く。
■補助の要件
(1)(公社)福井県観光連盟から助言等の支援を受けた事業であること
(2)サイクリストに優しい宿、ペットと泊まれる宿、伝統工芸等の福井の観光資源を活用したコンセプトルーム等、旅の目的となる宿泊施設の整備事業であること
(3)老朽化した施設の部分的・応急的な修繕のみの事業でないこと
(4)誘客・魅力アップが顕著に期待される、ソフトの取組みを含めたトータルなリニューアル事業であること
(5)以下の1~6のすべてについて対応可能である、または今後対応予定であること
1. キャッシュレス決済(クレジットカード、QRコード決済等)
2. Wi-Fi環境
3. 外国語によるサービス内容の説明 (外国語メニュー、外国語によるサービス説明書の用意等)
4. インターネットを通じた予約受付
5. 改修成果について、ホームページやSNS等にて写真を掲載した上で発信すること
6. 改修等実施完了日の属する月の年度から3年間、別途、市が指定する期限までに利用状況等を報告すること
■申請から交付決定までの流れについて
(1) 補助金の活用を希望する事業者は、事業実施計画書等を観光振興課に提出
提出期限:令和7年5月23日(金) 17時
※観光振興課にメールにてご提出ください。(kankou@city.fukui.lg.jp)
(2) 書類による一次審査
(3) プレゼンテーションによる二次審査
(4) 事業計画の内容を審査後、現地面談
(5) 県が選定した専門家からの意見を踏まえ、計画修正
(6) 申請書提出
(7) 交付決定
※応募状況によっては交付決定時期は10月上旬となります
※交付決定前の事前着手はできません
商工労働部観光文化スポーツ局 観光振興課 電話番号 0776-20-5346 | ファクス番号 0776-20-5670 〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 業務時間 平日8時30分から17時15分
福井市内における宿泊需要を創出するため、観光資源を活かしたコンセプトルーム等、 観光の目的となる多様かつ魅力的な宿泊施設の整備に対して、必要な経費を支援します。
関連する補助金