岐阜県:令和7年度 地域活性化ファンド事業費助成金/第1回募集 鈴木 2025年6月24日 2023年7月06日 上限金額・助成額200万円 経費補助率 50% 地域の活性化の推進を図るため、基金「岐阜県地域活性化ファンド」の運用益で、中小企業者等が行う新商品開発・新技術開発及びその新商品・新技術の販売力強化の新たな取り組みに対し、助成を行います。 補助率:1/2 補助上限額:200万円 補助下限額:50万円 対象エリア岐阜県対象業種全業種目的設備投資,販路拡大,研究開発 対象経費謝金、旅費・宿泊費、会場借上費、展示会等出展経費、通信運搬費、印刷製本費、広告宣伝費、産業財産権導入費、原材料費・消耗品費、研修費、機械装置又は工具器具導入費、外注加工費、委託費 ※委託費の合計額の割合は、全助成対象経費の6割未満 実施主体岐阜県 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業①新たな地場産品・高付加価値化商品の開発事業、新商品開発、新技術開発及びその新商品・新技術の販売力強化に新たに取り組む事業で、中小企業者等が作成した計画(2~5年程度の計画)に基づく事業。(新商品・新技術開発のみの場合は1~2年の計画) ②地域団体商標制度を活用した新商品・新技術開発、販売力強化に取り組む事業。 ※新商品・新技術の開発を必ず行ってください。展示会出展のみの事業は対象外です 公募開始日2025/06/13 公募終了日2025/07/24 主な要件中小企業者、連携体、組合等、実行委員会、商工会議所・商工会(連合会を含む)、NPO、まちづくり団体 ※実行委員会は市町村が参画するものに限る 手続きの流れ■募集期間 事前確認期間: 令和7年6月13日(金) ~ 令和7年 7月24日(木) 申請受付期間: 令和7年6月13日(金) ~ 令和7年 7月31日(木) 受付時間 : 9時~17時 受付〆切 : 令和7年7月31日(木)17時必着 なお、令和7年度は2回の募集を予定しております。第2回は秋頃の予定となっております。 ■申請時注意事項 申請書を提出する前に、以下の点にご留意ください。 申請書および添付書類に不備がある場合、受け付けることができません。 申請前に、事務局職員による事前確認を受けるようお願いいたします。 事前確認をご希望の場合は、ご予約のうえ、申請書をご持参いただくか、Word形式・Excel形式(添付書類はPDF等)でメールにてお送りください。 ■提出先 〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館1棟10階 (公財)岐阜県産業経済振興センター経営支援部 取引推進課資金支援担当 電話:058-277-1083 FAX:058-277-1095 メール :fund-k@gpc-gifu.or.jp 問い合わせ先申請受付窓口:経営支援部 取引推進課 資金支援担当 TEL:058-277-1083 申請助言窓口:産業振興部 創業支援課 窓口支援担当 TEL:058-277-1080 公式公募ページhttps://www.gpc-gifu.or.jp/fund/chiiki/index.asp 地域の活性化の推進を図るため、基金「岐阜県地域活性化ファンド」の運用益で、中小企業者等が行う新商品開発・新技術開発及びその新商品・新技術の販売力強化の新たな取り組みに対し、助成を行います。 補助率:1/2 補助上限額:200万円 補助下限額:50万円
関連する補助金