岡山県:中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金/第6期・第7期
2023年7月06日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
県では、電力価格の高騰が続く中、県内産業の活力維持、競争力強化を図るため、特別高圧で受電する県内中小企業等を対象として、電気使用量に応じた支援金の交付制度を設け、次のとおり申請受付を開始します。
鉱業,採石業,砂利採取業,
建設業,
製造業,
電気・ガス・熱供給・水道業,
情報通信業,
運送業,
金融業,保険業,
不動産業,リース・レンタル業,
学術研究,専門・技術サービス業,
宿泊業,
教育,学習支援業,
医療,福祉,
複合サービス事業,
公務(他に分類されるものを除く),
卸売業,
飲食業
特別高圧で受電する電気料金のうち、令和6年8月~10月使用分及び令和7年1月~3月使用分
※小売電気事業者等に対し支払済のもの。
■支援額の算定方法
電気使用量に対して次の支援単価を掛けた金額
(第6期)
令和6年8月~ 9月使用分に対し 2円/kWh
10月使用分に対し1.3円/kWh
(第7期)
令和7年1月~2月使用分に対し1.3円/kWh
3月使用分に対し0.7円/kWh
※予算額に達した場合、使用量に応じ、支援額を調整
電力価格の高騰が続く中の県内産業の活力維持、競争力強化
2025/03/17
2025/07/31
県内に事業所等を有する次の者
(1)特別高圧で直接受電する中小企業者
(2)特別高圧で受電する工業団地や商業施設等に入居する中小企業者
■申請受付期間
・第6期(令和6年8月~10月使用分)
令和7年3月17日(月曜日)午後1時~5月30日(金曜日)午後5時
・第7期(令和7年1月~3月使用分)
令和7年6月10日(火曜日)午前9時~7月31日(木曜日)午後5時
※第7期においては、第6期の未申請分についても申請の対象とする。
■申請方法
電子申請
「岡山県中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金」総合サイト(下記リンク)にある応募フォームから申請
※申請にあたってサポートが必要な方は、事務局へご相談ください。
https://www.oka-tokkou.jp/
岡山県中小企業団体中央会 中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金事務局 TEL:086-230-4685(平日:9時から12時、13時から17時) E-mail:info@oka-tokkou.jp
県では、電力価格の高騰が続く中、県内産業の活力維持、競争力強化を図るため、特別高圧で受電する県内中小企業等を対象として、電気使用量に応じた支援金の交付制度を設け、次のとおり申請受付を開始します。
関連する補助金