神奈川県:令和6年度 畜産業物価高騰対応費補助事業
2023年7月04日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
支援を希望される牛飼養農家の方は、令和7年3月31日(月曜日)から令和7年4月11日(金曜日)までの期間で、交付申請書等の提出をお願いします。詳しくは本ページの該当箇所(赤文字部分)を御確認ください。
支援内容は今後見直しをする場合があります。
-----
輸入乾牧草の価格上昇が畜産経営に及ぼす影響を緩和するため、牛飼養農家の価格上昇分に対する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
■支援単価(予定上限額)
家畜の1頭数当たり、予算の範囲内で交付します。
・乳用牛 24,000円/頭
・肉用牛 5,100円/頭
■対象頭数
令和6年2月1日時点の飼養頭数(家畜伝染病予防法第12条の4に基づく定期報告の飼養頭数です。)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/03/31
2025/04/11
県内に農場が所在する牛飼養農家(令和5年度の畜産物販売金額が50万円以上の方)で、令和7年度以降もその農場で畜産経営を継続し、畜産物を出荷する見込みがある方。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■交付申請期間
令和7年3月31日(月曜日)から4月11日(金曜日)まで
■提出先
酪農
・JA全農かながわ(JA東日本くみあい飼料)
・かながわ酪農業協同組合
肉牛
・神奈川県肉牛経営者協議会((一社)神奈川県畜産会)
環境農政局 農水産部畜産課 環境農政局農水産部畜産課へのお問い合わせフォーム 調整グループ 電話:045-210-4508 ファクシミリ:045‐210‐8850
支援を希望される牛飼養農家の方は、令和7年3月31日(月曜日)から令和7年4月11日(金曜日)までの期間で、交付申請書等の提出をお願いします。詳しくは本ページの該当箇所(赤文字部分)を御確認ください。
支援内容は今後見直しをする場合があります。
—–
輸入乾牧草の価格上昇が畜産経営に及ぼす影響を緩和するため、牛飼養農家の価格上昇分に対する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
関連する補助金