神奈川県:令和6年度 LPガス物価高騰対応支援金/第6期事業
2023年7月02日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
LPガス料金の高騰によるLPガス利用者の負担を軽減するため、利用料金の値引きを実施するⅬPガス販売事業者に対して支援金を支給します。
利用料金の値引きを行う契約数に応じた支援金
■支援額
・消費者の負担軽減の経費
県内一般消費者等1件当たり最大 1,500 円
・支援金事業の実施のための経費
150,000 円×販売所・営業所数
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
令和7年2月末日までに販売契約を締結した一般消費者等に対して、令和7年5月から同年6月までの間におけるLPガス使用料金の請求において、値引き販売を行うこと
2025/04/01
2025/05/30
神奈川県内のLPガス利用者に対し、令和7年5月又は6月中に行う料金請求にて値引きを行うⅬPガス販売事業者(県外の事業者含む)
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
県ホームページから各様式等をダウンロードし、電子申請(e-kanagawa)又は郵送により提出ください。
■申請先(郵送)
〒231-8588
神奈川県横浜市中区日本大通1
神奈川県庁くらし安全防災局 防災部
消防保安課 LP ガス・火薬・電気グループ
くらし安全防災局 防災部消防保安課 工業保安グループ 電話:045-210-3484
LPガス料金の高騰によるLPガス利用者の負担を軽減するため、利用料金の値引きを実施するⅬPガス販売事業者に対して支援金を支給します。
関連する補助金