福島県:令和6年度 女性活躍・働き方改革支援奨励金
2023年5月22日
女性活躍を推進するとともに、男性の育児等への参加を促進し、長時間労働の削減や年次有給休暇の取得促進、介護休業の取得促進により、仕事と生活の調和がとれた働きやすい職場環境づくりに取り組む企業に対し奨励金を支給します。
※予算上限に到達したため、申請受付を終了します。
女性活躍を推進と男性の育児等への参加を促進するため仕事と生活の調和がとれた働きやすい職場環境づくりに取り組む企業への奨励金
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・女性活躍の推進
ア 女性管理職の増加
イ 女性の積極採用
ウ 女性役員の増加
エ 離職者の再雇用
オ 治療と仕事の両立
カ 正規雇用労働者への転換
・男性の育児休業の取得推進
・介護休業の取得促進
・所定外労働の削減
・年次有給休暇の取得促進
2024/04/01
2025/01/17
・福島県次世代育成支援企業認証を得た企業または認証を得る予定の企業であること。
・県内に事業所を有していること。
・雇用保険適用事業所であること。
・暴力団関係事業所でないこと。
・県が行う普及啓発活動に協力できること。
■要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■要綱に定める書類を雇用労政課に提出すること。
書類提出先
福島県商工労働部雇用労政課
〒960-8670 福島市杉妻町2番16号(西庁舎12階)
電話 024-521-7289 Fax 024-521-7931
福島県商工労働部雇用労政課 〒960-8670 福島市杉妻町2番16号(西庁舎12階) 電話 024-521-7289 Fax 024-521-7931
女性活躍を推進するとともに、男性の育児等への参加を促進し、長時間労働の削減や年次有給休暇の取得促進、介護休業の取得促進により、仕事と生活の調和がとれた働きやすい職場環境づくりに取り組む企業に対し奨励金を支給します。
※予算上限に到達したため、申請受付を終了します。
関連する補助金