山形県鶴岡市:6次産業化ファーストステップ推進事業

上限金額・助成額15万円
経費補助率 66%

鶴岡産の農林水産物を加工し価値を高める取り組みや、農業体験などの農業と観光を連携した取り組みを支援します。

※今年度予算に達した場合は募集を終了しますのでご了承ください。

■補助率
補助対象経費の3分の2以内(補助限度額は15万円)

■補助対象経費
(1) 報償費・・・講師謝金等 3分の2以内(補助率)
(2) 旅費 ・・・講師等旅費 3分の2以内 (補助率)
       視察研修等旅費  2分の1以内(補助率)1人当たり 25,000 円(補助限度額 )
(3) 需用費 ・・・消耗品費、燃料費、印刷製本費 3分の2以内(補助率)
(4) 役務費・・・通信運搬費、手数料 3分の2以内(補助率)
(5) 委託料・・・成分等調査(本事業において加工の取組を伴う場合に限る)、加工等の委託料  3分の2以内(補助率)
(6) 使用料及び賃借料 ・・・会議用会場、物品等の使用料及び賃借料 3分の2以内(補助率)
(7) 原材料費賃借料・・・事業実施主体又はその構成員が自ら供するものを除く。 3分の2以内(補助率)
(8) 備品購入費・・・事務用備品、加工用備品等  3分の2以内(補助率) 50,000 円(補助限度額 )
(9) 負担金・・・会議負担金、講習会参加料等 2分の1以内(補助率)
※インターネットでのホームページ開設等に対する費用は、対象外とする。
※印刷製本費はデザイン料や試作費のみとし、大量印刷に係る費用は対象外とする。


鶴岡市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
国や県の補助金等を受けていない次の事業
●鶴岡産の農林水産物を活用した6次産業化等に取り組む事業
●令和7年度内に行う新規事業かつ、令和8年3月31日までに完了 する事業
※過去に本事業の交付を受けたことがある場合は、申請できません。

2025/04/16
2026/03/31
●市内の農林漁業者
●農林漁業者が主体となる団体
※個人の場合は市税を滞納していないことが要件です。
※団体の場合は、規約、組織規程、経理規定、組織構成等の組織運営に関する定めがあることが要件です。
※過去に本事業の交付を受けたことがある場合は、申請できません。

詳細は募集チラシをご確認いただき、申請様式に必要事項を記載の上、必ず事前相談いただいたのちに、市役所農政課または地域庁舎産業建設課までご提出ください。

■補助対象の決定
事業実施企画書の提出を受けて事業内容等を審査して決定します。

鶴岡市役所 農政課 電話:0235-35-1295 FAX:0235-25-8763

鶴岡産の農林水産物を加工し価値を高める取り組みや、農業体験などの農業と観光を連携した取り組みを支援します。

※今年度予算に達した場合は募集を終了しますのでご了承ください。

運営からのお知らせ