東京都:技能グランプリ・技能五輪全国大会出場支援補助金
2023年4月22日
東京都及び東京都職業能力開発協会は、技能グランプリ、技能五輪全国大会及び全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)等に東京都代表等として出場する選手の育成・強化等を支援するため、「全国技能競技大会等選手育成強化補助金」及び「技能グランプリ・技能五輪全国大会出場支援補助金」の募集を開始いたします。
①大会参加費
②職種別負担金
※消費税、振込手数料等の間接的経費は対象外。
次の①~③の全てを満たしていること
①第62回技能五輪全国大会に東京都代表として出場する選手を対象者としていること。
②大会の参加に際して中央職業能力開発協会が定める大会参加費及び職種別負担金を対象としていること。
③他の補助・助成等を受けていないこと。
2025/05/20
2026/02/27
中小企業者、協同組合等、学校等、および競技職種に関係する団体(※)のいずれかに該当する団体
※ 選手の社会的地位向上や技能向上を目的とすると当協会が認める団体をいいます。
■募集期間
(1)技能グランプリ
公示の日から令和8年2月27日(金)まで
(2)技能五輪全国大会
公示の日から令和7年10月17日(金)まで
■申請方法等
補助金の交付を受けようとする者は、交付申請書(様式第1号)等必要な書類を、出場する選手の競技開始の日の前日までに会長に提出しなければならない。
(1)提出書類
①補助金交付申請書(様式第1号)
②誓約書(様式第2号)
③出場選手及びその経費に関する資料(様式第1号 別紙1関係)
ア 大会出場選手であることを証明する資料(参考様式1)またはその他証明資料※(協会以外団体推薦のみ要提出)
イ 参加費等に関する資料 ※金額は税抜で記載
④申請者の事業内容に関する資料(団体概要等)
⑤代表者の印鑑証明書 ※本補助金に関する各様式へは印鑑証明書の印を押印すること。
⑥都税の納税状況が証明できる資料(都税事務所が発行する納税証明書の原本)
⑦(代理人による提出の場合のみ)委任状(参考様式2)
(2)提出方法
以下記載の提出先へ記録が残る簡易書留等の方法により郵送すること。
(提出先)
〒102-8113
東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター7階
東京都職業能力開発協会
電話:03(6631)6053
(3)その他
提出書類については、申請期間内必着とする。
(事業全般について) 産業労働局雇用就業部能力開発課 電話 03-5320-4715 (申請方法等について) 東京都職業能力開発協会指導課 電話 03-6631-6053
東京都及び東京都職業能力開発協会は、技能グランプリ、技能五輪全国大会及び全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)等に東京都代表等として出場する選手の育成・強化等を支援するため、「全国技能競技大会等選手育成強化補助金」及び「技能グランプリ・技能五輪全国大会出場支援補助金」の募集を開始いたします。
関連する補助金