東京都:令和7年度 EVバイクの車両購入補助金

上限金額・助成額48万円
経費補助率 0%

東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、都内で新車販売される二輪車を2035年までに100%非ガソリン化することを目指しています。
EVバイクの普及促進に向け、車両購入費補助を実施します。

同種同格のガソリン車両との価格差から国の補助金を除いた額(上限48万円)


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
EVバイクの車両購入

■助成対象車両
国の補助金【注1】交付対象になっている電動側車付二輪自動車・電動原動機付自転車
【注1】国の補助金:クリーンエネルギー自動車導入促進補助金

2025/04/28
2026/03/31
・補助対象車両を購入した事業者、個人

■申請受付期間
令和7年4月28日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで

詳細が決まり次第、公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称:クール・ネット東京)のホームページでお知らせします。

(事業全体について) 産業労働局産業・エネルギー政策部事業者エネルギー推進課 電話 03-5388-3599 (個人向け補助について) 環境局気候変動対策部地域エネルギー課 電話 03-5388-3670 (申請方法等について) 公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京) 電話 03-6633-3817

東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、都内で新車販売される二輪車を2035年までに100%非ガソリン化することを目指しています。
EVバイクの普及促進に向け、車両購入費補助を実施します。

運営からのお知らせ