愛知県:2024年度 新あいち創造研究開発補助金
2023年2月27日
上限金額・助成額20000万円
経費補助率
66%
愛知県では、産業空洞化に対応するため、「産業空洞化対策減税基金」を原資として、企業立地や研究開発等を支援する補助制度を創設し、2012年度から運用しています。
このうち、次世代自動車や航空宇宙、ロボットなど、今後の成長が見込まれる分野において、企業等が行う研究開発等を支援する「新あいち創造研究開発補助金」について、2024年3月25日(月曜日)から公募を開始しますのでお知らせします。
また、公募を開始するに当たり、説明動画をオンライン配信しますので、併せてお知らせします。
※本補助事業の実施に当たっては、事業実施に係る予算が、令和6年2月定例愛知県議会において議決され、その予算の執行が可能となることを前提とします。
・ 補助率 大企業及び市町村 原則として1/2以内 ・中小企業 2/3以内
・限度額 大企業 2億円 中小企業及び市町村 原則として1億円※ 「トライアル型」の限度額は500万円
部品・原材料費、機械装置費、委託・外注費、産産連携実施に係る技術的支援を受けるに必要となる人件費(自社の労務費を除く)、産産連携実施に係る旅費 等
県内に事業所を持つ企業等が実施する、次のいずれかに該当する研究開発・実証実験
①中小企業、事業協同組合等が中心となる場合は、原則として、公設試験研究機関や大学等と連携して実施するもの。(異業種分野の複数企業等が外部機関と連携して実施する場合を含む。)
※「トライアル型」は公設試験研究機関や大学等との連携を必須とする。
②大企業が中心となる場合は、原則として、産学官が連携する実施体制を構築して実施するもの。
2024/03/25
2024/04/05
大企業、中小企業※(事業協同組合等を含む) ※ 「トライアル型」の対象者は、過去に本補助金の採択実績がない者に限る。 市町村(実証実験のみ)
公募要領及び応募書類の様式を、公募ページよりダウンロードし、必要事項を記載の上、応募書類を提出してください。
※ 提出書類に不備があると受付できませんので、十分御注意ください。
※行政手続の押印廃止に伴い、提出書類に押印は必要ありません。
■提出方法
あいち電子申請・届出システム又はデジタル庁Webページ(Jグランツ)から提出してください。
※公募開始時(3/25)に、各Webページに応募フォームを公開します。
○あいち電子申請・届出システムの場合
「あいち電子申請・届出システム」に掲載の「2024年度新あいち創造研究開発補助金に係る応募書類の提出」の項目を選択し、提出してください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_initDisplay.action
※あいち電子申請・届出システムによる提出の場合は、ファイルの圧縮等を行い容量を20MB以下にしてください。
○Jグランツの場合
デジタル庁「Jグランツ」(電子申請システム)に掲載の「【愛知県】2024年度 新あいち創造研究開発補助金」の項目を選択し、提出してください。
https://www.jgrants-portal.go.jp/
※Jグランツによる提出には、GビズID「gBizプライムアカウント」の取得が必要となります。「GビズID」の詳細については、以下のWebページを御覧ください。
https://gbiz-id.go.jp
当該IDは、申請から取得までに1週間程度を要しますので、公募開始前からの準備をお勧めします。
愛知県 経済産業局 産業部 産業科学技術課 研究開発支援グループ Tel:052-954-6370 メール:san-kagi@pref.aichi.lg.jp
愛知県では、産業空洞化に対応するため、「産業空洞化対策減税基金」を原資として、企業立地や研究開発等を支援する補助制度を創設し、2012年度から運用しています。
このうち、次世代自動車や航空宇宙、ロボットなど、今後の成長が見込まれる分野において、企業等が行う研究開発等を支援する「新あいち創造研究開発補助金」について、2024年3月25日(月曜日)から公募を開始しますのでお知らせします。
また、公募を開始するに当たり、説明動画をオンライン配信しますので、併せてお知らせします。
※本補助事業の実施に当たっては、事業実施に係る予算が、令和6年2月定例愛知県議会において議決され、その予算の執行が可能となることを前提とします。
・ 補助率 大企業及び市町村 原則として1/2以内 ・中小企業 2/3以内
・限度額 大企業 2億円 中小企業及び市町村 原則として1億円※ 「トライアル型」の限度額は500万円
関連する補助金