福岡県北九州市:【障害】社会福祉施設等物価高騰対策支援金/令和6年度
2023年2月12日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
令和6年度において、エネルギーや原材料の価格高騰等の影響により経費の負担が増加した社会福祉施設等に対して、利用者等への安定したサービスを確保することを目的として、必要な経費の一部について支援を行います。
支援金の給付を希望する場合は、本支援金の要綱等を確認の上、申請に必要な書類を準備して期限までに提出してください。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2024/02/01
2025/06/13
エネルギーや原材料の価格高騰等の影響により経費の負担が増している社会福祉施設等であること
(1) 提出期間
令和7年6月13日(金曜日)まで
注 期間内に必ず到着するように提出してください。
(2) 提出方法
「(3)提出先及び問い合わせ先」まで、「郵送」で提出してください。
注 郵送する封筒に「物価高騰対策支援金申請書 在中」と朱書きしてください。
(3)提出先及び問い合わせ先
申請受付、書類の審査業務は、下記に委託しています。
注 前回(令和5年度2回目)と委託先が変更になっていますので、ご注意ください。
申請書類の提出、問い合わせは、下記に行ってください。
業務委託先の業務開始は、令和7年5月7日(水曜日)からになりますので、問い合わせ等への対応は、同日以降になります。
注 問い合わせは、「物価高騰対策支援金質問票」により、原則FAXで行ってください。
注 電話での問い合わせの場合は、平日の午前9時から午後5時までの対応になります。
〒800-0232
北九州市小倉南区朽網東六丁目36番1号 鬼丸ビル1階
ヒューマンブリッジ株式会社内 物価高騰対策等支援金事務局
FAX:093-474-5722
電話:093-474-5712
保健福祉局障害福祉部障害者支援課 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号 電話:093-582-2424 FAX:093-582-2425
令和6年度において、エネルギーや原材料の価格高騰等の影響により経費の負担が増加した社会福祉施設等に対して、利用者等への安定したサービスを確保することを目的として、必要な経費の一部について支援を行います。
支援金の給付を希望する場合は、本支援金の要綱等を確認の上、申請に必要な書類を準備して期限までに提出してください。
関連する補助金