鳥取県:県外催事出展経費等支援

上限金額・助成額4.5万円
経費補助率 100%

県外で行われる鳥取県フェア等の催事(県又は(一社)鳥取県物産協会が主催・共催する消費者を対象とした商品の販売を主目的とした物産展等をいう。)又は見本市等(県又は(一社)鳥取県物産協会が出展する販路、事業提携先などの開拓のため商品等を紹介する見本市、商談会、その他これに類するもので、その場で消費者を対象とする商品の販売を主目的としたものは除く。)に出展する事業者に対して、出展に要する経費の一部を支給します。

交通費、宿泊費


鳥取県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
県外で行われる鳥取県フェア等の催事又は見本市等(鳥取県又は鳥取県物産協会が主催・共催・出展しているもの)に出展すること

2025/07/17
2026/03/06
①鳥取県内に本社、事業所を構える事業者であること
②県又は(一社)鳥取県物産協会が主催・共催・出展する催事又は見本市等(以下「催事等」という。)であること(開催日数が2日間以上であって、3社以上の県内事業者が参加するもの)。
③事業者の催事等への出展が2日以上であること。

⯀支援の条件
1事業者につき、1催事等あたり1名までとし、年2回まで。
他に、国・県・市町村等から鳥取県フェア等への出展に係る補助金等の補助を受けている場合は、旅費支援対象者に該当しない。

■手続き方法
助成を希望する事業者は、出展終了後2週間以内に、鳥取県物産協会宛てに次の書類を送り、請求してください。

【申請期限】
2026年3月の第1金曜日まで
※なお先着順となり、予算がなくなれば助成も終了となりますのでご注意ください。

【提出書類】
・請求書 ・・・捺印のある原本
・宿泊等に要した経費の支払い証拠書類(領収書等)の写し及び催事内容、開催日数及び出展日数が分かる資料
【提出先】
 鳥取県物産協会 〒680-0833 鳥取市末広温泉町160 電話:0857-29-0021

鳥取県物産協会 〒680-0833 鳥取市末広温泉町160 電話:0857-29-0021

県外で行われる鳥取県フェア等の催事(県又は(一社)鳥取県物産協会が主催・共催する消費者を対象とした商品の販売を主目的とした物産展等をいう。)又は見本市等(県又は(一社)鳥取県物産協会が出展する販路、事業提携先などの開拓のため商品等を紹介する見本市、商談会、その他これに類するもので、その場で消費者を対象とする商品の販売を主目的としたものは除く。)に出展する事業者に対して、出展に要する経費の一部を支給します。

運営からのお知らせ