新潟県:令和7年度 再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金/2次公募

上限金額・助成額800万円
経費補助率 33%

再生可能エネルギー設備の導入を促進し、地球温暖化の防止と県内産業の振興を図るため、自家消費を目的とした再生可能エネルギー発電設備・熱利用設備、蓄電池設備等を導入する事業者を補助する。

設計費:対象設備等の設置に係る設計に要する経費
設備費:対象設備等の購入、製造等に要する経費
工事費:補助事業の実施に不可欠な配管、配電等の工事に要する経費
その他経費:事業実施に必要な経費


新潟県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
自家消費を目的とした再生可能エネルギー発電設備・熱利用設備、蓄電池設備等を導入すること

2025/06/30
2025/07/31
新潟県内に事業所を置く法人、団体(国、地方公共団体を除く。)、個人事業者又は県内に事業所を置く法人を構成員とする企業体

■公募スケジュール
令和7年6月30日(月曜日)公募開始
令和7年7月31日(木曜日)補助金交付申請書提出期限
令和7年8月中旬 補助金交付決定

■提出方法
持参、郵送(書留郵便に限る)又は電子メールで提出すること。
※持参する場合は、業務時間内(土日・祝祭日を除く8時30分から12時まで及び13時から17時15分まで)に訪問すること。

■提出先
 〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1
 新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課新エネルギー資源開発室
 電話:025-280-5257 Fax:025-280-5508
 E-mail:ngt050030@pref.niigata.lg.jp

創業・イノベーション推進課新エネルギー資源開発室 〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話: 025-280-5257 内線: 2833 ファクシミリ: 025-280-5508

再生可能エネルギー設備の導入を促進し、地球温暖化の防止と県内産業の振興を図るため、自家消費を目的とした再生可能エネルギー発電設備・熱利用設備、蓄電池設備等を導入する事業者を補助する。

運営からのお知らせ