千葉県市川市:介護サービス事業所原油価格・物価高騰対策支援金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    市川市ではコロナ禍における原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響を踏まえ、介護サービスに必要な利用者の送迎、利用者宅への訪問に係るガソリン代等の経費の負担が増大している介護サービス事業所・施設の運営支援を目的とした支援金を給付しています。
・1事業所につき10万円~40万円
 
  
      
          原油価格及び物価の高騰の影響を受けている経費について、物価上昇分相当(1年分)の金額
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
      
      
          2022/10/03
      
          2022/12/28
      
          令和4年10月1日時点で市川市内に所在する介護サービス事業所・施設(一部サービスを除く。)を対象とします。
令和4年4月1日から同年10月31日の間にサービスを提供していない事業所・施設は対象となりません。
1事業所・施設、1回限りの給付となります。
要介護者向けサービスと要支援者(事業対象を含む。)向けサービスを一体的に実施している事業所については、1事業所としてカウントします。
介護老人福祉施設、介護老人保健施設又は介護医療院に併設されている短期入所生活介護又は短期入所療養介護については、対象外となります。
 
      
          申込方法は市公式Webサイトによる申込み又は郵送による申込みとなります。
申請様式は公募ページからダウンロードできます。
 
      
          市川市 福祉部 福祉政策課  〒272-8501 千葉県市川市八幡1丁目1番1号  生活よりそい給付金グループ	電話 047-712-8388 FAX 047-712-8708
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        市川市ではコロナ禍における原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響を踏まえ、介護サービスに必要な利用者の送迎、利用者宅への訪問に係るガソリン代等の経費の負担が増大している介護サービス事業所・施設の運営支援を目的とした支援金を給付しています。
・1事業所につき10万円~40万円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金