鹿児島県薩摩郡さつま町:就労支援社員用住宅建設等促進補助金(既存の家屋を購入しリフォームする場合(用地取得費等は除く))

上限金額・助成額500万円
経費補助率 50%

この補助金は、町内企業の人材確保と民間賃貸住宅の不足解消に努めることで、就労者の住環境の向上や移住定住人口の増加、地域の活性化を図ることを目的としています。

■対象経費
取得及びリフォームに係る費用

■上限
共同住宅:3戸以下→300万円  4戸以上→500万円
一戸建て住宅:300万円


さつま町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
既存の家屋を購入し社員王住宅にリフォームすること

2025/04/01
2026/03/31
■交付要件
・経年劣化した機能を実用上支障のない状態まで回復させ、従前の機能水準以上に改善していること(リフォームを要しない場合は取得のみでも可)
・既存家屋が賃貸住宅用に供することを目的としていた場合、事業計画書を提出した時点で賃貸の実績がないこと
・一戸建て住宅においては、居住用の部屋を3室以上有していること

■対象となる企業
下記1~3に該当する町内に社員用住宅を取得する法人
1.公共工事等に伴う移転補償により社員用住宅を新築するものでないこと
2.国、県又は町の他の制度による補助金等の交付を受けていないこと
3.納期の到来している町税等の滞納がないこと

■社員用住宅に入居可能な社員
社員用住宅棟の取得を行う者の事業所に勤務する正規社員、契約社員、派遣社員、特定技能者、技能実習生

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請の流れ
①事業計画:申請者
②事業承認:町
③工事着手:申請者(②から3か月以内)
④工事完了:申請者
⑤交付申請:申請者(④から3か月以内)
⑥補助金交付決定:町
⑦補助金交付請求:申請者
⑧補助金支払い

⯀利用状況報告について
※補助金の交付を受けた日から起算してから5年間、補助対象となった家屋の3月31日時点における利用状況を報告すること
提出書類:利用状況報告書(第9号様式)
提出期限:毎年4月末日まで(該当の日が休日等の場合は、その日以前の最も近い休日等でない日とする

さつま町役場 さつまPR課 産業・定住支援室 産業支援係 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2 電話番号:0996-26-1823 ファックス:0996-52-3514

この補助金は、町内企業の人材確保と民間賃貸住宅の不足解消に努めることで、就労者の住環境の向上や移住定住人口の増加、地域の活性化を図ることを目的としています。

運営からのお知らせ