全国:文化芸術振興費補助金による助成(舞台芸術等総合支援事業/芸術家等人材育成/芸術団体による育成)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
文化芸術団体が行う、新進芸術家等に対する舞台公演・展覧会等の実践機会や研修機会を提供する活動を支援することを通じて、次代を担い、創造性豊かな新進芸術家、制作スタッフ及び舞台技術者、アートマネジメント人材といった文化芸術に関わる専門家等を育成することを目的としています。
①人件費
②諸謝金
③旅費
④借損料
⑤消耗品費
⑥通信運搬費
⑦雑役務費
⑧保険料
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
舞台公演・展覧会等の実践機会や研修機会を提供する活動
2025/10/31
2025/11/13
■助成の対象となる団体
≪統括団体≫
・我が国の文化芸術団体であること。
・複数の文化芸術団体または実演芸術にかかわる実演家やその創造・指導・制作にかかわる専門のスタッフが所属する全国的な団体及び職能組織であること。
・職能組織の定款・規約等に下記4つのうち2つ以上の目的・事業を掲げていること。
(ア)芸能・芸術の向上
(イ)技能・技芸の向上
(ウ)経済的・社会的地位の向上
(エ)後継者の育成・指導者の育成
・監事・監査役等による会計監査を実施していること。
・法人格を有すること。
≪創造団体≫
・我が国の文化芸術団体であること。
・文化芸術団体を構成するスタッフ・キャスト等に当該分野について高い専門性があること。
・監事・監査役等による会計監査またはこれに準じた内部監査を実施していること。
・監事・監査役等による会計監査を実施していること。
・法人格を有する芸術団体で、以下のいずれかの要件を充たしていること。
① 一般社団法人・一般財団法人、公益社団法人・公益財団法人
② 特定非営利活動法人(NPO法人)
③ 上記①②以外の法人格を有する団体であって、原則として一定数以上の実演家によって構成される団体
■要望書提出先・提出方法
提 出 先:芸術家等人材育成事務局(shinshin@aforce.jp)
提出方法:振興会 HP 上で公表している募集案内ページより芸術家等人材育成事業を選択し様式をダウンロードしてください。
必要事項を入力後、PDF データ及び Excel データを提出先に送信してください。
芸術家等人材育成事務局(shinshin@aforce.jp)
文化芸術団体が行う、新進芸術家等に対する舞台公演・展覧会等の実践機会や研修機会を提供する活動を支援することを通じて、次代を担い、創造性豊かな新進芸術家、制作スタッフ及び舞台技術者、アートマネジメント人材といった文化芸術に関わる専門家等を育成することを目的としています。
関連する補助金