山口県:令和7年度 戦略的海外ビジネス推進助成金(海外ビジネス牽引企業応援枠)/2次募集 Stayway / メディア事業部日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。 中小企業庁認定 経営革新等支援機関 2025年9月25日 上限金額・助成額150万円 経費補助率 50% 公益財団法人やまぐち産業振興財団では、海外展開につながる中小企業の活動の支援を目的として海外での事業拡大の推進のため、海外販路開拓等に要する経費の一部を助成します。 以下のとおり、助成金の二次募集を行います。 対象エリア山口県対象業種全業種目的販路拡大,海外展開 対象経費■展示会等出展経費 出展料、装飾費、備品レンタル料、商品輸送費、通信運搬費、通訳・翻訳費 ■旅費交通費 注 職員・専門家等旅費交通費 ■マーケティング経費 調査費、資料購入費、広報費、コンサルタントに要する専門家謝金・委託費、借損料、サンプル送料 ■バイヤー等招聘・商談経費 備品レンタル料、商品輸送費、通信運搬費、通訳・翻訳費、委託・外注に要する経費 ※その他理事長が必要と認める経費 ※経常的な経費(事務所等賃借料、光熱水道費等及び人件費)備品購入費(設備・PC・机等の購入費)、食糧費等は除く (注) 職員の宿泊費については、「国家公務員等の旅費支給規程」(昭和 25 年大蔵省令第 45 号)別表第二の区分に応じた宿泊費基準額のうち「指定職職員等」に適用する額を上限とする。 実施主体公益財団法人 やまぐち産業振興財団 対象企業中小企業者,小規模企業者 補助対象事業自社製品とともに県内企業者3者以上の商材を取りまとめて、海外販路拡大を行う事業 ※原則、同一国・地域につき交付決定は3回までとする 公募開始日2025/09/04 公募終了日2025/09/26 主な要件県内に主たる事業所を有する中小企業者 ※詳細は、交付要綱第3条 別表1をご確認ください。 手続きの流れ■提出書類・提出期限 ① 交付申請書(様式第1) ② 会社の概要が分かる資料(会社パンフレット等) ③ 経費積算の根拠資料(見積書、料金表など) ※ 令和7年9月26日 (金) 17時までに持参もしくは郵送等必着 ■お問い合わせ 申請をご検討の場合は、早めにその旨のご連絡・ご相談をいただきますようお願いいたします。 公益財団法人やまぐち産業振興財団 事業支援部 海外展開支援拠点 山本、宮本、鈴木 TEL:083-902-3722 FAX:083-902-9010 e-mail: jigyo@yipf.or.jp 問い合わせ先公益財団法人やまぐち産業振興財団 事業支援部 海外展開支援拠点 山本、宮本、鈴木 TEL:083-902-3722 FAX:083-902-9010 e-mail: jigyo@yipf.or.jp 公式公募ページhttps://yipf.or.jp/subsidy/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%80-%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%9A%84%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91%E3%81%AE%E5%8B%9F/ 公益財団法人やまぐち産業振興財団では、海外展開につながる中小企業の活動の支援を目的として海外での事業拡大の推進のため、海外販路開拓等に要する経費の一部を助成します。 以下のとおり、助成金の二次募集を行います。
関連する補助金