新潟県長岡市:経営発展支援事業
認定新規就農者が就農後の経営発展のための機械・施設等の導入を国と県で支援する。
・機械・施設等の取得、改良又はリース
・家畜の導入、果樹・茶の新植・改植
・ 農地等の造成、改良または復旧
■補助率・補助金額
補助対象事業費上限1,000万円
(経営開始資金の交付対象者は上限500万円)
県支援分の2倍を国が支援(国の補助上限1/2 例:国1/2、県1/4、本人1/4)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/03/31
49歳以下の認定新規就農者
〇主な交付要件
1 独立・自営就農する認定新規就農者であること(令和6年度以降が対象)
2 経営開始5年目までに農業で生計が成り立つ実現可能な計画であること
※ 親元就農者の場合は、継承する農業経営に従事してから5年以内に継承し、継承する経営を発展させる計画(売上1割増等)であること
3 目標地図に位置付けられている、若しくは農地中間管理機構から農地を借り受けていること
4 本人負担分について金融機関から融資を受けていること
農水産政策課 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター) TEL:0258-39-2223 FAX:0258-39-2284
認定新規就農者が就農後の経営発展のための機械・施設等の導入を国と県で支援する。
関連する補助金