新潟県:みどり計画実践加速化支援事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 定額%

本事業は、化学肥料から有機質資材等へ転換するなど、販売農家が特別栽培農産物等の生産拡大に要するかかり増し経費について、拡大面積に応じて支援するものです。
現在、要望調査を実施しています。

化学肥料から有機質資材等へ転換するなど、販売農家が特別栽培農産物等の生産拡大に要する掛かり増し経費


新潟県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
販売農家が特別栽培農産物等の生産拡大をすること

2025/09/18
2025/10/10
■支援対象要件
・令和7年産の特別栽培農産物等の作付面積を、6年産より1a以上拡大すること
・令和8年産の特別栽培農産物等の作付面積を、7年産より1a以上拡大すること
※令和7年産が令和6年産作付面積と比べ減少した場合は、令和8年産が令和6年産作付面積を上回る分を支援します。

■特別栽培農産物等とは
以下のいずれかに該当するものが対象です。
・国の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に基づく特別栽培農産物
・新潟県特別栽培農産物認証制度や市町村・JA等から第3者認証を受けた特別栽培農産物
・有機農産物 ※JAS法に基づく登録認証機関の認証を受けたもの

■要望調査について
取組を希望される方は、公募ページ内の申し出フォームより要望調査にご回答ください。
※正式な申請は12月となります。
回答者には別途、申請書や必要書類をご案内します。

農水産政策課 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター) TEL:0258-39-2223  FAX:0258-39-2284

本事業は、化学肥料から有機質資材等へ転換するなど、販売農家が特別栽培農産物等の生産拡大に要するかかり増し経費について、拡大面積に応じて支援するものです。
現在、要望調査を実施しています。

運営からのお知らせ