岐阜県恵那市:令和7年度 商工振興補助金(防災機能整備支援事業)

上限金額・助成額20万円
経費補助率 50%

災害等の緊急事態に備える取り組みを支援します。

設備費、工事費、備品費等
限度額:20万円


恵那市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
策定したBCP(事業継続計画)に沿って、従業員の安全確保や事業所運営の継続を目的とした設備等を導入する事業

2025/04/01
2026/03/20
■補助対象となる事業者
恵那商工会議所、恵那市恵南商工会またはこれらに準ずる団体が推薦する市内事業者で、市民税・法人税等を完納している者

■補助金の利用回数
1事業者様につき、単年度に1回だけです。(併用可能なメニューを除く)なお、えなブランド認定に係る事業については、単年度に2回の申請が可能です。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■補助金申請から補助金お支払いまでの流れ
〇補助申請
 恵那商工会議所または恵那市恵南商工会を通じて市に「補助金等交付申請書」を提出してくださ い。(環境価値創出支援事業を除く)
〇交付決定
 市で「補助金等交付申請書」の内容を確認し、補助対象事業、補助対象経費に該当するかを審査します。審査結果を「交付決定通知書」として申請者様に通知します。
〇事業実施
 「補助金等交付決定通知書」の通知後、事業を実施してください。「交付決定」前に着手したものは補助の対象となりませんのでご注意ください。
〇実績報告
 すべての事業が完了したら恵那商工会議所または恵那市恵南商工会を通じて市に「補助事業等実績報告書」を提出してください。
〇確定通知
 市で「補助事業等実績報告書」の内容を確認し、補助金額を確定します。結果を「補助金等交付確定通知書」として申請者様に通知します。
〇支払い
 「補助金等交付確定通知書」に掲載した補助金額を1~2 週間程度でご指定の金融機関口座にお振込みします。

■問い合わせ・申し込み先
恵那商工会議所 電話:0573-26-1211
恵那市恵南商工会 電話:0573-54-2902
恵那市役所商工課 電話:0573-26-2111

恵那商工会議所 電話:0573-26-1211 恵那市恵南商工会 電話:0573-54-2902 恵那市役所商工課 電話:0573-26-2111

災害等の緊急事態に備える取り組みを支援します。

運営からのお知らせ