富山県:伝統工芸異業種連携商品開発・販路開拓支援事業費補助金/第2次募集 中村唯夢 2025年8月28日 上限金額・助成額150万円 経費補助率 50% 国指定伝統的工芸品・県指定伝統工芸品の産地組合等と伝統工芸品産業とは異なる業種の民間企業等の2事業者以上で構成するコンソーシアムが行う、新商品開発及び販路開拓を支援する「伝統工芸異業種連携商品開発・販路開拓支援事業費補助金」の第2次募集を開始します。 対象エリア富山県対象業種製造業目的販路拡大,研究開発 対象経費〇共通経費 ・会議費 コンソーシアムの企画運営会議に係る経費 ・運営費 コンソーシアムの運営に係る諸経費(但し、補助対象経費の3分の1以内とする) 〇新商品開発 ・報償費 コンソーシアム外部の専門家謝金 ・旅費 新商品開発に直接必要なコンソーシアム構成員や外部専門家等の旅費交通費、宿泊費 ・通信運搬費 商品開発に必要な資材・試作品等輸送費等 ・使用料・賃借料 商品開発に必要な機器、設備、備品等の使用料等 ・原材料費 試作品の製作に必要な原材料費 ・委託費 試作品製作(製造事業者等が製作する部分を除く)、デザイン制作、パッケージ開発等商品開発に必要な委託費 ・手数料 特許出願、商標登録出願等知的財産に必要な申請手数料等 ・その他経費 上記に掲げるもののほか、知事が必要と認める経費 〇販路開拓等 ・報償費 コンソーシアム外部の専門家等謝金 ・旅費 販路開拓等に直接必要なコンソーシアム構成員や外部専門家等の旅費交通費、宿泊費 ・通信運搬費 販路開拓等に必要な新商品等輸送費等 ・使用料・賃借料 販路開拓等に必要な会場、資機材等の使用料等 ・広告費 各種メディア掲載料、広告宣伝費等 ・委託費 開発商品の映像製作、WEB サイト掲載、パンフレット等各種媒体製作等販路開拓等に必要な委託費 ・販売促進活動費 物産展・展示会等出展経費、クラウドファンディング出展経費、ECサイト掲載経費等 ・その他経費 上記に掲げるもののほか、知事が必要と認める経費 実施主体富山県 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業新商品開発及び販路開拓 公募開始日2025/06/23 公募終了日2026/03/31 主な要件国指定伝統的工芸品及び県指定伝統工芸品の組合等と伝統工芸品産業とは異なる業種の民間企業等の2事業者以上で構成するコンソーシアム (申請者は当該コンソーシアムの代表事業者) 手続きの流れ■書類提出方法 「交付申請書」に必要事項を記入し、富山県 商工労働部 地域産業振興室 伝統産業支援課にご提出ください。 ■募集締切 予算額に到達するまで募集します。 問い合わせ先所属課室:商工労働部地域産業振興室伝統産業支援課伝統産業支援担当 〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁東別館4階 電話番号:076-444-3247 ファックス番号:076-444-4402 公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/130002/sangyou/shoukoukensetsu/shoukougyou/0430igyousyu.html 国指定伝統的工芸品・県指定伝統工芸品の産地組合等と伝統工芸品産業とは異なる業種の民間企業等の2事業者以上で構成するコンソーシアムが行う、新商品開発及び販路開拓を支援する「伝統工芸異業種連携商品開発・販路開拓支援事業費補助金」の第2次募集を開始します。
関連する補助金