静岡県賀茂郡南伊豆町:宿泊業の経営力基盤強化事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

宿泊業の人手不足対策支援として「業務効率化・生産性向上(セルフオーダ―システム・ロボット掃除機導入等)」「従業員の住環境の改善(寮の改修等)」による取り組みを静岡県と連携して支援します。

■補助対象経費
「業務効率化・生産性向上(セルフオーダ―システム・ロボット掃除機導入等)」「従業員の住環境の改善(寮の改修等)」に係る経費の一部。

■補助率
県1/4、町1/4が上限(合計で対象経費の1/2を補助)、上限額あり


南伊豆町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
「業務効率化・生産性向上(セルフオーダ―システム・ロボット掃除機導入等)」「従業員の住環境の改善(寮の改修等)」による取り組み

2025/06/03
2025/09/30
詳しくは町にお問い合わせください。

■スケジュールについて
 ①県・町の申請書の仮提出【南伊豆町役場まで】 … 9月末まで
 ②申請内容の確認【静岡県、南伊豆町】 … 提出後1カ月間程度
  ※今までの状況から書類の訂正や追加等が多いための措置です。ご協力をお願いします。
 ③申請書の提出【静岡県、南伊豆町】 … 11月初旬(申請が一番遅い場合)
 ④交付決定通知書を送付(静岡県、南伊豆町から) … 11月中旬(申請が一番遅い場合)
  ※この通知を受理してからシステムの導入や従業員宿舎の改修を発注してください。
 ⑤実績報告書の提出(宿泊事業者様からシステム導入や改修工事が終了後に提出)… 令和8年2月末までに提出してください。
 ⑥静岡県・南伊豆町が実績報告書の内容確認後、交付確定通知書を送付 … 3月
 ⑦宿泊事業者様から静岡県・南伊豆町に補助金の請求

商工観光課 住所:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 下賀茂315-1 TEL:0558-62-6300FAX:0558-62-2493E-Mail:shoukou@town.minamiizu.shizuoka.jp

宿泊業の人手不足対策支援として「業務効率化・生産性向上(セルフオーダ―システム・ロボット掃除機導入等)」「従業員の住環境の改善(寮の改修等)」による取り組みを静岡県と連携して支援します。

運営からのお知らせ