徳島県:施設園芸燃料価格高騰対策支援事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
世界情勢を背景に燃料価格が高騰・高止まりする中、施設園芸農業者の経営安定と産地の維持・発展を図るため、令和6年度に省エネ技術活用に取り組み、燃料価格の高騰に備えた農業者に対し、園芸施設の加温に供するA重油、LPガス等の燃料購入費の一部を支援します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
園芸施設の加温に供するA重油、LPガス等の燃料購入
2025/07/07
2025/07/25
■対象者
加温栽培を行う施設園芸農業者(野菜、果樹、花き等)
■支援の要件
次の1~2をすべて満たす施設園芸農業者
1.令和6年度に国の「施設園芸セーフティネット構築事業」へ加入し、燃料価格高騰に対応した積立コースを選択していること
2.燃料使用量を15%以上削減する省エネ計画を実践すること
■対象期間
令和6年12月から令和7年3月まで
■提出書類
(様式第1号)支援金交付申請書に必要書類を添えて提出してください。
■提出期限・提出先等
(1)提出期限
令和7年7月25日(金)17時必着
(2)提出先
徳島県農業協同組合中央会
〒770-0011
徳島市北佐古一番町5番12号
Tel:088-634-2338
(3)徳島県農業協同組合中央会ホームページ
https://tokuchu-ja.or.jp/wp/archives/5344
■問い合わせ先
徳島県農業協同組合中央会(088-634-2338)または徳島県農林水産部みどり戦略推進課(088-621-2407)までお問い合わせください。
徳島県農業協同組合中央会(088-634-2338)または徳島県農林水産部みどり戦略推進課(088-621-2407)
世界情勢を背景に燃料価格が高騰・高止まりする中、施設園芸農業者の経営安定と産地の維持・発展を図るため、令和6年度に省エネ技術活用に取り組み、燃料価格の高騰に備えた農業者に対し、園芸施設の加温に供するA重油、LPガス等の燃料購入費の一部を支援します。
関連する補助金