岐阜県飛騨市:介護ヘルパー緊急確保対策支援事業

上限金額・助成額50万円
経費補助率 0%

住み慣れた在宅での介護サービスを安定的に提供するため、市内介護事業所が、介護職員初任者研修の修了者を常用介護職員又は正規職員として雇用した場合に支援金を交付することで、新たな介護ヘルパー人材の確保を図ります。

新たに採用した正規職員1名につき 50 万円
※支援金は、各事業所において人件費や、福利厚生等に活用すること


飛騨市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
住み慣れた在宅での介護サービスを安定的に提供するため、市内介護事業所が、介護職員初任者研修の修了者を常用介護職員又は正規職員として雇用すること

2025/06/24
2026/03/31
市内介護事業所を運営する法人が、令和5年4月1日以降に介護事業所での勤務をしたことがない介護職員初任者研修の修了者を研修修了後に新たに介護ヘルパーとして、常用介護職又は正規職員として新たに雇用した法人

次の書類を飛騨市地域包括ケア課へ提出してください。

〇提出書類
交付申請書に下記書類を添付し提出してください。
(1) 雇用した職員の履歴書の写し
(2) 就業体系及び就業開始日がわかる書類
(3) 介護職員初任者研修の修了証の写し
(4) その他市長が認める書類

〒509-4221 飛騨市古川町若宮二丁目1番60号(ハートピア古川内) 飛騨市役所 地域包括ケア課 地域医療係 電話 0577-73-6233

住み慣れた在宅での介護サービスを安定的に提供するため、市内介護事業所が、介護職員初任者研修の修了者を常用介護職員又は正規職員として雇用した場合に支援金を交付することで、新たな介護ヘルパー人材の確保を図ります。

運営からのお知らせ