愛媛県松山市:企業立地促進奨励金

上限金額・助成額50000万円
経費補助率 10%

※令和7年4月1日から制度が変わりました。

投下固定資産総額、人件費、賃借料、通信設備等整備に係る工事費及び購入費、専用通信回線利用料 等


松山市
大企業,中堅企業,中小企業者
・事業所の新設・増設・移設
・コールセンター・事務センター等の新設・増設

2022/04/01
2026/03/31
<対象産業(日本標準産業分類による産業)>
●製造業 ●電気・ガス・熱供給業 ●情報通信業 ●運輸業 ●卸売業
●宿泊業(温泉等地域資源を活かした観光ホテル及び温泉旅館) ●学術研究 ●建設業(主として管理事務を行う本社等)
●金融業・保険業(銀行業、協同組織金融業、金融商品取引業、商品先物取引業、保険業のうち、主として管理事務を行う本社等)
●娯楽業(遊園地) ●農業(植物工場(環境及び生育のモニタリングを基礎として、高度な環境制御を行うことにより、野菜等の植物の周年・計画生産が可能な栽培施設をいう)に限る)

■ 事業所の新設・増設・移設に関する奨励金
〇立地用資産の取得と雇用を伴う場合
大企業等(中小企業者以外) 投下固定資産総額:1億円以上、新規雇用者数:5人以上(転勤者を含む)
中小企業者 投下固定資産総額:3,000 万円以上、新規雇用者数:2人以上(転勤者を含む)

〇立地用資産の取得の場合
大企業等(中小企業者以外) 投下固定資産総額:3億円以上
中小企業者 投下固定資産総額:9,000 万円以上

〇事業所を賃借する場合
新規雇用者数:5人以上(転勤者を含む)

■ コールセンター・事務センター等の新設・増設に関する奨励金 ■
専用通信回線等を利用して集約的に業務を行う
操業開始時において新規雇用者数が 20 人以上(転勤者を含む)

以下までお問合せください。
松山市産業経済部企業立地・産業創出課
松山市二番町四丁目7-2(松山市役所本館8階)
電話:089-948-6549
E-mail:sangyou@city.matsuyama.ehime.jp

松山市産業経済部企業立地・産業創出課 松山市二番町四丁目7-2(松山市役所本館8階) 電話:089-948-6549 E-mail:sangyou@city.matsuyama.ehime.jp

※令和7年4月1日から制度が変わりました。

運営からのお知らせ