福井県大野市:伝統文化伝承事業補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
「おおの遺産」の認証を受けた団体等は、伝統文化の保存や継承に必要な活動に対して補助金の交付を受けることができます。
■対象経費
保存活動や後継者育成などにかかる経費
■補助額
〇保存整備支援:対象経費の50% 上限額5万円
〇備品整備支援:対象経費の75% 上限額10万円
〇後継者育成支援:対象経費の75% 上限額10万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
「おおの遺産」の認証を受けた団体等は、伝統文化の保存や継承に必要な活動
・保存活動:関係団体が保存活動のために行う事業
・備品整備:衣装や道具など備品の購入や整備
・後継者育成:子どもの体験講習や育成講習会などの事業
2025/04/25
2026/03/31
■交付内容
補助金は年1回交付します。1団体等につき3回まで申請ができます。
対象事業のすべてについて同時に申請することも、どれかを選んで申請することもできます。
ただし、ほかの補助金を受ける場合は申請ができません。
■申請方法
「大野市結の故郷伝統文化伝承事業補助金交付申請書」と添付資料を生涯学習・文化財保護課に提出してください。
申請書等の様式は生涯学習・文化財保護課にあります。
生涯学習・文化財保護課 福井県大野市城町9-1 学びの里「めいりん」内 電話番号:0779-65-5590 ファクス:0779-66-2885 メールアドレス:shobun@city.fukui-ono.lg.jp
「おおの遺産」の認証を受けた団体等は、伝統文化の保存や継承に必要な活動に対して補助金の交付を受けることができます。
関連する補助金