富山県高岡市:脱炭素先行地域再生可能エネルギー導入事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 66%

地球温暖化防止対策を推進するため、脱炭素先行地域内の戸建住宅・集合住宅・商店・飲食店といった民間住宅及び店舗、オフィスビルに太陽光発電システム及び蓄電池を設置する個人または事業者に補助金を交付します。
(注意)高岡市住宅用太陽光発電高度利用促進補助金、富山県の「再生可能エネルギー導入促進補助金」との併用はできません。

太陽光発電システム及び蓄電池の設置費用


高岡市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
脱炭素先行地域内の戸建住宅・集合住宅・商店・飲食店といった民間住宅及び店舗、オフィスビルに太陽光発電システム及び蓄電池を設置すること

〇補助対象設備及び設置方法
・太陽光発電システム:オンサイトPPAモデル、自己所有、リース
・蓄電池:再エネ発電設備によって発電した電気を蓄電するもので、平時に充放電を繰り返すことを前提とした自己所有の設備

2025/04/01
2026/02/13
以下の要件をすべて満たす事業者
・脱炭素先行地域に選定された別紙に指定する範囲の対象地域の民生部門において別表1に掲げる対象事業を行う者であること。
・高岡市暴力団排除条例(平成24年条例第12号。以下「条例」という。)第2条第2号に規定する暴力団員及び同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でないこと。
・市税に滞納がないこと。
・その他市長が必要と認めるもの。

■申込先
脱炭素推進課(広小路7-50)の窓口まで、必要書類を持参してください。

■申請期間
2026年(令和8年)2月13日までに実績報告ができる事業

■手続きの流れ
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
「交付決定通知書」の受領後、契約・工事に着手ください。
※交付決定前に契約または工事着手した場合は補助対象外となります。
1. 市へ補助金の交付を申請
 高岡市脱炭素先行地域再生可能エネルギー導入事業費補助金交付申請書(様式第1号)と添付書類を提出
2. 市から交付決定通知書を受領
 高岡市脱炭素先行地域再生可能エネルギー導入事業費補助金交付決定通知書(様式第2号)を受領
3. 市へ実績報告書を提出
 高岡市脱炭素先行地域再生可能エネルギー導入事業費補助金実績報告書(様式第5号)を提出
4. 市から補助金交付額確定通知書を受領
 高岡市脱炭素先行地域再生可能エネルギー導入事業費補助金交付額確定通知書(様式第6号)を受領
5. 市へ請求書を提出
 請求書(様式第7号)を市へ提出
6. 市から請求額を受領

脱炭素推進課 〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50 電話番号:0766-20-1663 ファックス:0766-20-1666

地球温暖化防止対策を推進するため、脱炭素先行地域内の戸建住宅・集合住宅・商店・飲食店といった民間住宅及び店舗、オフィスビルに太陽光発電システム及び蓄電池を設置する個人または事業者に補助金を交付します。
(注意)高岡市住宅用太陽光発電高度利用促進補助金、富山県の「再生可能エネルギー導入促進補助金」との併用はできません。

運営からのお知らせ