福島県:家畜疾病経営維持資金(利子補給金)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
高病原性鳥インフルエンザ等の広範囲に影響を与える家畜伝染病が拡大した場合には家畜の処分や移動制限等がとられることになりますが、その影響を受けた畜産農家に対し、畜産経営の再開や維持継続に必要な資金を融通します。
本県では、農業者が家畜疾病経営維持資金の融資を受けるに当たり、利子補給・保証料補助を実施します。
これにより、実質無利子・保証料なしで融資を受けることができます。
※本資金の申込みが可能な融資機関は、東邦銀行、福島銀行、大東銀行、福島信用金庫、JAです。
融資制度の定めるところにより借り受けた資金の利子、保証料
※資金用途
家畜の購入、飼料・営農資材等の購入、雇用労賃の支払い等畜産経営の再開、継続及び維持に必要な営農経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/03/31
■適用対象者
家畜等の価格低下、出荷減少等による経済的影響を受けた者
■貸付対象者
高病原性鳥インフルエンザ等の発生により、深刻な経済的影響を受けた者
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■家畜疾病経営維持資金のフロー
①融資申込
②経営維持計画書申請
保証申込・保証承諾
③経営維持計画進達
④経営維持計画承認
⑤貸付実行・保証料補助
⑥貸付実行報告
⑦利子補給
■問い合わせ先
福島県農林水産部農業経済課
電話:024-521-7349 (問い合わせ時間:8:30~17:00(土日、祝日を除く))
福島県農林水産部農業経済課 電話:024-521-7349
高病原性鳥インフルエンザ等の広範囲に影響を与える家畜伝染病が拡大した場合には家畜の処分や移動制限等がとられることになりますが、その影響を受けた畜産農家に対し、畜産経営の再開や維持継続に必要な資金を融通します。
本県では、農業者が家畜疾病経営維持資金の融資を受けるに当たり、利子補給・保証料補助を実施します。
これにより、実質無利子・保証料なしで融資を受けることができます。
※本資金の申込みが可能な融資機関は、東邦銀行、福島銀行、大東銀行、福島信用金庫、JAです。
関連する補助金