東京都:データセンター高効率化実装促進事業

上限金額・助成額25000万円
経費補助率 0%

東京都では、生成AI等の普及に伴う電力需要の増加を見据え、データセンターの省エネ・効率化を促進するため、データセンター高効率化実装促進事業を実施します。
このたび、省エネ等に資する先駆的な技術・サービスのモデル構築に向けて取組を行う企業等の募集を開始しました。

審査により採択した企業等と協定を締結し、取組に係る経費

■上限額
大規模 1事業につき250,000千円
中小規模 1事業につき50,000千円

※大規模:大規模な設備の導入・改修等を想定
※中小規模:中小規模の設備導入や運用改善、ソフトウェア開発によるエネルギーマネジメント等を想定


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
データセンターの高効率化を目指し、先駆的な技術・サービスの実装に取り組むこと

2025/04/07
2025/05/09
次の(1)~(3)の全ての要件を満たす企業等を応募対象とします。
なお、複数の企業等が提携して応募することも可能ですが、その場合は、代表事業者を決め、代表事業者が応募申請をしてください。その場合、協定金は、代表事業者に支払います。
(1)次のア~ウいずれかに該当する日本国内の団体であること。 ア 都内に本店又は支店・営業拠点を有する法人 イ 都内でデータセンターの高効率化に向けた先駆的な技術・サービスのモデル構築のための取組を行う法人 ウ その他、都が必要と認める者
(2)データセンターの運営に資する取組の実績を有していること。
(3)機密情報について、適切な手段・方法で保護できる体制を有していること。

■募集期間
令和7年4月7日(月曜日)から同年5月9日(金曜日)17時00分

■今後の予定
〇 公募要領等の公表:令和7年4月7日(月曜日)
〇 質問の受付:令和7年4月14日(月曜日)から4月21日(月曜日)17時まで
〇 質問への回答:令和7年4月23日(水曜日)
〇 提案書等の提出:令和7年4月25日(金曜日)から5月9日(金曜日)17時まで
〇 審査会実施及び結果通知:令和7年5月中旬(予定)
〇 採択事業者との協定締結:令和7年5月下旬(予定)

産業労働局産業・エネルギー政策部計画課 電話 03-5000-7719

東京都では、生成AI等の普及に伴う電力需要の増加を見据え、データセンターの省エネ・効率化を促進するため、データセンター高効率化実装促進事業を実施します。
このたび、省エネ等に資する先駆的な技術・サービスのモデル構築に向けて取組を行う企業等の募集を開始しました。

運営からのお知らせ