岩手県二戸市:園芸産地経営安定化支援対策事業

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

物価高騰の影響を受ける園芸農家の経営安定化を図るため、産地の確立や所得向上のために実施する新たな取り組みを支援します。
申請期間は令和7年4月1日~令和7年9月30日までとなります。
事業を実施する方は必ず取り組む前に農林課にご相談ください。

(1) 種苗費
(2) 機械導入費
   例)畝立て・マルチ用機械、植付用機械、防除用機械、出荷調整用機械 等
(3) 設備導入費
   例)かん水装置、制御装置、ハウス部材 等


二戸市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
産地の確立や所得向上のために実施する新たな取り組み

2025/04/01
2025/09/30
市内に住所を有し、二戸地域園芸振興プランに掲げる重点品目を生産する3戸以上の農家で組織する農業者団体等で、以下に該当する取組を行う者。(取り組む前に申請が必要)
(1) 重点品目を補完する品目の導入
(2) 新たな技術導入の実証
(3) 栽培方法の転換 等

■事業の流れについて
1.交付申請※申請前に一度ご相談ください。
以下の書類を農林課に提出してください。
(1)補助金交付申請書
(2)事業計画書及び収支予算書
(3)事業実施予定地が分かる図面
(4)経費の内訳が確認できる書類(見積書等)

2.交付決定通知
 適当と認められた方に、交付決定通知書を送付いたします。

3.事業着手

4.事業完了
事業が完了した際は以下の書類を農林課に提出してください。
(1)補助金交付請求書
(2)完了報告書
(3)事業実績書及び収支精算書
(4)事業実施場所が分かる図面
(5)経費の支出状況が分かる書類(領収書又は請求書)

5.補助金交付

農林課 住所:028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6ー3 県二戸地区合同庁舎5階 TEL:0195-23-0180FAX:0195-23-1634

物価高騰の影響を受ける園芸農家の経営安定化を図るため、産地の確立や所得向上のために実施する新たな取り組みを支援します。
申請期間は令和7年4月1日~令和7年9月30日までとなります。
事業を実施する方は必ず取り組む前に農林課にご相談ください。

運営からのお知らせ