岡山県津山市:間伐材等搬出促進対策補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
津山市では、森林の公益的機能の発揮及び森林所有者の生産意欲の向上を図るため、津山市で間伐や再造林を伴う皆伐を実施する者が津山市内の木材市場に搬出した木材に、津山市間伐材等搬出促進対策補助金を交付します。
※令和6年度から、植栽を伴う皆伐も事業の対象となりました。
■補助対象経費
津山市内の木材市場に搬出に要した費用
■補助額
補助金額1立法メートル当たり500円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次の各号の要件を満たす木材の搬出事業とする。
⑴ 津山市内の森林において間伐等を実施し、山土場から市場へ木材を搬出するものであること。
⑵ 間伐の場合は、搬出補助金の交付を受けようとする年度(以下「申請年度」という。)に国又は岡山県が行う森林環境保全直接支援事業等(以下「造林関係補助事業」という。)の補助金(交付金)額の確定通知を受けたものであること。
⑶ 皆伐の場合は、伐採した年度の翌年度末までに皆伐した事業地全体を対象とした苗木の植栽を行い、申請年度に、植栽について造林関係補助事業の補助金(交付金)額の確定通知を受けたものであること。
⑷ 前号の植栽は、皆伐面積と同じ面積に行うものであること。ただし、土壌の条件など植栽に適さない除地等がある場合は、この限りではない。
2025/04/01
2026/03/31
補助対象事業について、造林関係補助事業の補助金(交付金)額の確定通知書を受けた者又は伐採を行った者とする。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請
補助金交付申請兼実績報告書(様式第1号)に指定の書類を添付して、市長へ申請しなければならない。
農林部 森林課 〒708-8501 岡山県津山市山北520 電話:0868-32-2078(直通) 開庁時間:月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
津山市では、森林の公益的機能の発揮及び森林所有者の生産意欲の向上を図るため、津山市で間伐や再造林を伴う皆伐を実施する者が津山市内の木材市場に搬出した木材に、津山市間伐材等搬出促進対策補助金を交付します。
※令和6年度から、植栽を伴う皆伐も事業の対象となりました。
関連する補助金