広島県江田島市:事業者向け物価高騰対策支援金
頑張る中小企業・個人事業主に向けて4月1日から物価高騰対策金の受付を開始します。
農業,林業,
漁業,
鉱業,採石業,砂利採取業,
建設業,
製造業,
情報通信業,
小売業,
金融業,保険業,
教育,学習支援業,
卸売業,
飲食業
■対象経費
価格が高騰した、電気・ガス・ガソリン等の費用
■補助額
○個人事業主:3 万円
○法人:8 万円
電気・ガス・ガソリン等をはじめとする価格高騰の影響を受けていること
2025/04/01
2025/06/30
■対象事業者
事業収入が2年連続で100万円以上ある中小事業者
①事業を継続する意思がある
②確定申告を行っており、エネルギー(電気・ガス・ガソリン・灯油・重油等)経費の支出がある
③令和5年1月1日に事業を開始しており、事業収入が2年連続して100万円以上ある
④市税の滞納がない 等
※(他の物価高騰対策支援金・給付金の交付対象者となる方は対象外となります)
■対象業種
商工業・農業・漁業など(同種の他の支援を受けていない事業)
■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
必要書類を揃え、郵送または窓口で提出してください。
○提出先:〒737-2297 江田島市大柿町大原505番地 江田島市産業部 交流観光課商工・交流係宛 または 農林水産課 振興係 宛
◯申請書類
①全申請者共通
交付申請書兼請求書・誓約書兼同意書:窓口での配布、又はホームページからダウンロードしてご利用ください
エネルギー経費(電気・ガス・ガソリン・灯油・重油等)の直近1か月分の支出が確認できる書類
※領収書または通帳記帳の写しを添付してください。
振込先口座の通帳等の写し(口座番号名義人の記載があるページ)
②個人事業主
令和6年の所得税確定申告書(第一表・二表)
青色申告決算書(白色申告の場合は収支内訳書)
③法人
令和6年の法人税確定申告書
損益計算書
※個人事業主の方→上①と②全ての書類を提出してください。
※法人の方→上①と③全ての書類を提出してください。
※②、③の書類は写しを提出してください。
江田島市役所 〒737-2297 広島県江田島市大柿町大原505番地 【江田島市へのアクセス】 代表電話:0823-43-1111【各課の連絡先】 開庁日:月曜日から金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで
頑張る中小企業・個人事業主に向けて4月1日から物価高騰対策金の受付を開始します。
関連する補助金