熊本県:アドバイザー制度助成
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
法律、企業経営、労務に関する相談事項について、以下の内容でその費用を協会が助成いたします。
初回の相談に限り、相談時間を1時間の上限とし、その費用全額を協会が負担。
ただし、2回目以降の相談費用につきましては、会員事業所の負担となります。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
法律、企業経営、労務に関してアドバイザーに相談すること
2024/04/01
2025/03/31
■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
助成制度をご利用の際には、事前に協会まで別紙様式1をご提出ください。
会員からの相談事項の手続きについては、次のとおりです。
(1) 法律に関する事項については、事案の概要を記載した内容を(別紙様式1)により 事前に郵送等にてアドバイザーに提出してください。
その際、会員は協会に対しても、相談事項 の種別について連絡を(別紙様式1)により行ってください。
(2) 企業経営及び労務管理に関する事項については、事案の概要を記載した内容を (別紙様式1)により事前に郵送等にてアドバイザーに提出してください。
その際、会員は協会 に対しても、相談事項の種別についての連絡を(別紙様式1)により行い、連絡を受け た協会は支部へ連絡を行ってください。
公益社団法人 熊本県トラック協会 〒862-0901 熊本県熊本市東区東町4丁目6-2 TEL:096-369-3968 / FAX:096-369-1194
法律、企業経営、労務に関する相談事項について、以下の内容でその費用を協会が助成いたします。
初回の相談に限り、相談時間を1時間の上限とし、その費用全額を協会が負担。
ただし、2回目以降の相談費用につきましては、会員事業所の負担となります。
関連する補助金