佐賀県:運転免許取得助成費

上限金額・助成額15万円
経費補助率 0%

公益社団法人佐賀県トラック協会の会員事業者が運送事業における若年層等の労働力を確保するため、自社の運転者が「大型免許」、「中型免許(中型限定解除を含む。)」、「準中型免許(準中型限定解除を含む)」及び、「けん引免許」(以下「大型・中型・準中型・けん引免許」という。)を取得するための費用に対する助成金の交付に関し、必要な事項を定め、事業を適正かつ円滑に実施することを目的としています。

免許取得費用

■助成金の交付の上限
 ⑴ 大型免許 5万円
 ⑵ 中型免許 3万円
 ⑶ 準中型免許 3万円
 ⑷ けん引免許 3万円
 ⑸ 中型・準中型免許限定解除 2万円
 1事業者当たり3名を限度とする。


公益社団法人 佐賀県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
当該年度に「大型・中型・準中型・けん引免許」を取得すること

2024/04/01
2026/02/28
■対象事業者
佐賀県トラック協会会員事業者

■助成対象者
当該年度内において、会員事業者の県内営業所に在籍している運転者及び採用予定の運転者で、「大型・中型・準中型・けん引免許」を取得した者を対象とします。
助成対象者は、助成金交付後に当該事業所を1年以内に退職しないことを同意した者に限ります。

■申請方法
 要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
助成金の交付を受けようとする事業者は、原則として事業が完了した日から3か月以内又は、当該年度の2月末日のいずれか早い日までに様式1号の大型・中型・準中型けん引免許取得助成事業実績報告書(助成金交付請求書)、様式2号の免許取得者名 簿、様式3号の誓約書、様式4号の免許取得者在職証明書に必要事項を記入の上、次のすべての写しを添え、佐賀県トラック協会に申請してください。

 ⑴ 免許取得者名簿(様式2)
 ⑵ 誓約書(様式3)
 ⑶ 免許取得者在職証明書(様式4)
 ⑷ 運転者台帳(写)
 ⑸ 健康保険証(写)
 ⑹ 運転免許証(写)
 ⑺ 教習所への支払を証明する書類(事業者宛の領収書(写))

公益社団法人佐賀県トラック協会 〒849-0921 佐賀市高木瀬西三丁目1番20号 TEL:0952-30-3456 FAX:0952-31-6441
http://www.satokyo.jp/main/23.html

公益社団法人佐賀県トラック協会の会員事業者が運送事業における若年層等の労働力を確保するため、自社の運転者が「大型免許」、「中型免許(中型限定解除を含む。)」、「準中型免許(準中型限定解除を含む)」及び、「けん引免許」(以下「大型・中型・準中型・けん引免許」という。)を取得するための費用に対する助成金の交付に関し、必要な事項を定め、事業を適正かつ円滑に実施することを目的としています。

運営からのお知らせ