香川県さぬき市:医療・福祉施設等支援給付金(医療施設等)
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
物価高騰に直面する市内の医療・福祉施設等の経営負担を軽減し、安定した事業の継続を支援するため、さぬき市医療・福祉施設等支援給付金支給事業実施要綱に基づき給付金を支給します。
物価高騰に直面する市内の医療・福祉施設等の経営負担を軽減し、安定した事業の継続を支援するための給付金
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
物価高騰に直面する市内の医療・福祉施設等の経営負担軽減、安定した事業の継続
2025/01/27
2025/02/28
令和6年12月1日から申請日までの間、継続して市内で事業等を行っている医療・福祉施設等。
ただし、下記に該当する場合は、支給対象外となります。
1. 施設の設置または事業等の開始等に係る登録、届出等のみを行い、当該期間において実際に事業等を行った実績がない場合
2. 市税に滞納がある場合
3. 暴力団、暴力団員またはこれらのものと密接な関係を有するものである場合
申請方法:郵送または持参
申請受付期間:令和7年1月27日(月曜日)~2月28日(金曜日)※必着
申請先:〒769-2395
さぬき市寒川町石田東甲935番地1寒川庁舎2階
さぬき市役所 国保・健康課宛て
注1)郵送の場合、「医療・福祉施設等支援給付金申請書在中」とご記載ください。
注2)書類到着確認等の問合せには応じられませんので、到着確認を求める場合はご自身で送達状況の追跡ができる方法により郵送してください。
さぬき市 健康福祉部 国保・健康課 〒769-2395 さぬき市寒川町石田東甲935番地1 寒川庁舎2階 TEL:0879-26-9907 FAX:0879-26-9947 対応時間:平日午前8時30分~午後5時
物価高騰に直面する市内の医療・福祉施設等の経営負担を軽減し、安定した事業の継続を支援するため、さぬき市医療・福祉施設等支援給付金支給事業実施要綱に基づき給付金を支給します。
関連する補助金