栃木県:交通KYT講習(危険予知訓練)助成金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2025年3月05日
事故防止の一環として、交通KYT(危険予知訓練)講習に係る費用に対して一部助成を実施します。
■助成金額
1名につき2,600円(受講料(テキスト代含む)の 1/2 の額)
※申請は1事業者10名を上限とする。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
一般社団法人栃木県トラック協会の会員事業者が役員及び従業員に、対象期間内において陸上貨物運送事業労働災害防止協会栃木県支部の開催する交通KYT(危険予知訓練)講習を受講させること。
2025/06/02
2026/03/02
・栃木県トラック協会の会員事業者であって、役員及び従業員に、下記対象期間内において陸上貨物運送事業労働災害防止協会栃木県支部の開催する交
通KYT(危険予知訓練)講習を受講させた事業者とする。
但し、県外事業所の役員及び従業員の受講は、助成対象としない。
・会員事業者とは、助成金を申請する時点で栃木県トラック協会に加入している者をいう。
新規加入した事業者については、入会後受講したものを対象とする。
但し、栃木県トラック協会会費等の未納がある場合はその限りではない。
⯀申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
別添「令和7年度交通KYT(危険予知訓練)講習助成金交付請求書」に必要事項を記入し、①受講に関する証明(修了証)の写し、
②受講料納付に関する証明(領収証又は銀行振込書)の写しを添えて申請してください。
■助成対象期間
・令和7年3月1日(土)から令和8年2月28日(土)までに交通KYT(危険予知訓練)講習が修了するもの。
・期間内であっても予算額に達した場合は、その時点で終了する。
一般社団法人 栃木県トラック協会 総務部 〒321-0169 栃木県宇都宮市八千代1-5-12 TEL:028-658-2515 FAX:028-658-6929
事故防止の一環として、交通KYT(危険予知訓練)講習に係る費用に対して一部助成を実施します。
関連する補助金