兵庫県加古郡播磨町:物価高騰における障害福祉サービス事業所等に対する支援金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
エネルギー価格等の物価高騰の影響を受けている中で事業を継続する障害福祉サービス事業所等を支援するため、助成金を給付します。
事業所のサービス種別により、次に掲げる額を給付します。ただし、同一敷地内で複数のサービスを提供している場合は、利用者数の多いサービス種別の額となります。
・共同生活援助(グループホーム) 200,000円
・就労継続支援A型 80,000円
・就労継続支援B型 70,000円
・生活介護 70,000円
・居宅介護 30,000円
・計画相談支援 30,000円
助成の給付は1事業所につき、1回限りとします。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
エネルギー価格等の物価高騰の影響を受けている中で事業を継続すること
2025/01/27
2025/02/28
令和7年1月1日において引き続き播磨町内に所在し、事業を継続している障害福祉サービス等事業所が対象となります。ただし、介護保険法第8条に規定する事業を同時に行っている場合は、対象外とします。
助成の給付を受けようとする者は、播磨町物価高騰における障害福祉サービス事業所等に対する支援金助成事業交付申請書を「令和7年2月28日」までに提出する必要があります。
※対象となる事業所には、健康福祉課から郵送にてご案内します。(2月初旬発送予定)
播磨町福祉保険部健康福祉課 住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号 電話番号:079-435-2361
エネルギー価格等の物価高騰の影響を受けている中で事業を継続する障害福祉サービス事業所等を支援するため、助成金を給付します。
関連する補助金